関東では「ひとつ残し」と言うようですけど。
時間を少し遡って、場所は21時のチャイムが鳴る職場でのこと。
あ~やっと残業が終わった…(正しくは「仕事を終えた/打ち切った」ですがーー;)
ホッと一息ついて更衣室に籠り、帰り支度のため荷物をひっくり返していると
ケータイのランプが点滅…メールでした。ん?不在着信もあるな。
電話:「もす~ 残業ですか~?」
メール:「まだ仕事?」
いずれも旦那から。
「今から帰るよ~」とメールし、職場を出たところで電話をすると
旦「(家で)待ってる~」 ←尼崎の私の住まいのこと。旦那の家はチョイと遠いです。
…待っているって…帰宅時間、22時なんだけど。
しかも旦那は明日も仕事。私は休みだけどね!
タイミング良くやってきた電車に飛び乗り、駅からは歩速を上げて帰宅。
玄関まで出迎えてくれた旦那、冷蔵庫からぶどうを取り出してきて一言。
「コレを一緒に食べようと思って待っていた~」
…そんな理由(照)。
かくして、「安芸」の名を冠するJRおかやま出荷のぶどうを
旦那と2人でもぐもぐいただいたのでありました…
甘くておいしかったです^^
が…
安芸と言えば広島か高知を思い浮かべるんだけどな~==;
ま、おいしかったから良いや♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
明日は無理矢理調整した平日休。代わりに23日は出社です。
平日でないとできないことをイロイロと片付けてまいります!
コメント
・・・ 使徒か? (゜д゜;) あ! ぶどうね(笑
しかし、果物を喰いまくってんな~☆
ぶどう.. ばなな.. んで、梨!
次は「柿」か?(笑
いいねいいね
☆Shin様
…使徒…確かにそう見えないこともない…けどーー;
そりゃもう、世間は「実りの秋」でございますので♪
旦那は勤務先からイロイロと“果物狩り”のチケットを入手したようでございます。
だから今年は果物狩りになっているんです…旦那、凝り症だし^^;
柿?
そういえば聞かないな… 柿狩りはないのかもしれません(笑)
いいねいいね