今日は休日出勤。
駅を出て職場へ向かっていると、後続の電車が駅に到着したらしき音が耳に入りました。
「そういや、次の電車は桜島行き(※ユニバーサルシティ方面行き)だったよな」
ちょっと期待しつつ駅に視線を移し、停車している車両を見て…
カメラを構えました(笑)
遭遇率は割と高いし乗ったこともありますが(内装は通常の車両と変わりません^^;)、
撮影するタイミングにだけは恵まれないこの車両。
ま、大阪環状線は仕事絡みでしか使わないしね~ そうなっちゃうか==;
ハーマイオニーが写せなかったのがちと残念。リベンジだな。
さて…次はド派手な環状線車両を撮らなきゃ♪
電車にて。同性にときめくアブナイ私♪ ←今更。(マテ
職場の敷地内で畳が虫干しされていました…
どうやら同敷地内の別会社にお掃除業者さんが入っていたようです。
が…
思わず畳に寝転びたくなってしまったわ^^;
同じ型式で色違い…それは昔も今も同じなんですが。
埼京線もこの車両になったんですね~
個人的には以前の205系が好きだったので、ちょっと寂しい…
早くも秋の気配…でもまだ暑い(泣)
今年は冷たい麺類を殆ど口にしませんでした。
理由は不明。
単に「そんな気分じゃなかったの♪」なんだと思います…^^;
JR塚口駅に隣接する駐輪場の壁面は、朝顔やゴーヤのカーテンで緑色♪
多分、毎年設置しておられるんだと思います…ハッキリとは知らないけど^^;
(※通勤でこの駅を使い始めたのは去年からなのです)
こちらは駅構内の待合スペース。
正面から撮影したかったのですが、中に利用者がおられたので断念。
以前見た時は簾が「これでもか!」というほど掛かっていたように
記憶していますが、今年は植物のカーテンになっていました。
多分、こちらのほうが若干涼しいんだろうな…見た目も良いですし^^
先週あたりから空気が変わってきたように感じます。
光の屈折が違うし、なんとなく柔らかな気が…貧相な表現で申し訳ないですが==;
このまま一気に涼しくなってくれると嬉しいな~
今年は奇跡的に夏バテしませんでしたが、暑いのはやっぱり苦手。
それに、炎天下を歩きまわるにはまだちょっと辛いですしね。
体調が安定してきたので、今秋はいろんなところへお出掛けしたいな^^
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 電車でGO?, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグエコロジー, 緑のカーテン, 蔓草, 風物詩, JR塚口, 夏, 季節, 植物
|
羽田空港第1ターミナルを使う時に必ず立ち寄る場所。
フードコートのそばにある通路兼広場…という感じですが、特に名称は無い模様。
ターミナルの中央に位置しています。
保安検査場の先にあるため、搭乗者でないと利用できないのがちょっと残念。
搭乗口付近でじっと待つのは退屈だし、常に混雑しているため、
搭乗ギリギリまでここでのんびりすることが多いです。意外と人が少ないし。
こちらは16番搭乗口そばにあるベイサイドカフェ。
…以前は15番ゲート左側にあった気がするんだけどな???
駐機場の様子をじっくり観察できるのが嬉しいです♪
セルフサービス方式で立ち食いメインのせいか
こちらも利用者は少なめ。実は穴場スポットかも?
妹からは「もっとゆっくりしていきなよ~」と言われますが、
空港内の散策が楽しみで搭乗2~3時間前には空港に行ってしまう私。
でも、ウロウロする場所はいつも決まっています。
よくもまあ飽きないもんだね~ ←自分で言ってどうするよ^^;
「割れせん詰合せ」の中に無傷のお煎餅が5枚も入っていた~♪
そういえば、商品名は「ごません久助」となっていたな…
「久助」という言い方は“和菓子のアン”を読んで初めて知りましたが
実際に使われているのを見たことがなかったというか、
意識していなかったというか…(多分後者だと思いますが^^;)
いくつになっても勉強することだらけ。世界は広い。
…自分の世界が狭すぎるという解釈が正しいんだろうな(泣)
…「もぬけの殻」という表現のがまだ相応しいのかな?^^;
思い付いたのは関東から帰宅した終戦記念日でした。
「ビールの空き缶を放置したらどうなるだろう?」
で、本日(8/23)までの「成果」がコレ…
あ!2本は旦那が飲んでいますからっ!! ← 余計に墓穴を掘った気が…--;
蛇足。
クリーミー泡サーバーのフルセットをGETした後も着々と点数を貯め込んだ結果
数日前に120点超を獲得。妹夫婦用として泡サーバー(単体)を応募しました。
妹からは「もうちょっと(摂取を)セーブしたら?」と心配されましたわ…==;
一方で「え~さ~」と言いながら妻への土産にプレモルを持ってくる旦那。
純粋に私を喜ばせたいのだと思いますが…ちょっと複雑…かも^^;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグサントリー, ビール, プレミアムモルツ, 絶対もらえるキャンペーン, 酒, 飲兵衛, 旦那ネタ, 体調
|
それにしてもアメリカって面白いイベントが突発的に発生する国だなぁ…
記事の書き方にちょっと疑問。
“参加者”が自発的に続けたというより、お店側が誘導していたようにも感じるので。
だとしたら単なる「釣り」だよな~と。 …海外での出来事なので、どの店舗なのは不明ですが。
それでも実際に出くわしたら「面白いからやっちゃえ♪」となるだろうな。
…その前にドライブスルーなんぞ使わんけど^^;