今年も阪急塚口駅前のペデストリアンデッキ(スカイコム広場側)には
たくさんの願いが込められた竹が飾られておりました。
今年はこの2つをピックアップ。
左:これって…どう解釈すれば良いんでしょ?状況によってはちとコワイーー;
右:素直に解釈するか、比喩的に捉えるかで“大人”度が分かるかもな…
私は七夕を“味わい”ました。
だって~ こんなに可愛い羊羹を発見しちゃったんだもん♪

竿モノなので買おうかどうか迷ったんですが…
可愛らしさに負けて買っちゃった^^;
お味はごく普通の羊羹ですが、デザインが素晴らしい!
余談ですが、鶴屋吉信さんは“つばらつばら”というどら焼き?がとても美味しいです。
もっちもちな皮に粒あんがぎっしり入っているの~ 大好きっ♪
妹宅に送ったところ、姪っ子ちゃんは“もっちもっち”な皮は気に入ったようですが
餡子はまるっと無視したらしい…
アンパンマンは好きなのに、なぜ餡子はダメなんだっ!!!!!
(※あんぱんも食べないそうです^^;)
ちなみに本日の空模様は。。。
雨だね(苦笑)
今年は「年に1度のデート」を邪魔されたくないんだろうな~
…と、思う事にします。
たぬき(ノグリー:台風8号)も来ていることだしね。用心しましょ。