イコちゃん生息圏でペンギンを捕獲♪

大阪ステーションシティ・ルクアの三省堂書店にて購入。
やっぱり可愛いな~ ♪
DSCF6864
DSCF6866
ペンギンちゃんのつぶらな瞳にロックオンされてしまった(笑)
デザインはこれの他にペンギンの表情が違うものが2種、
東京駅&ペンギンのデザインが1種ありました。
が…鉄道系ICカードが全国で使えるようになった今、
何種類も持っている必要はあまりないんだけどね^^;
固いプラケースでカードが折れ曲がりません。514円(税込)。
 
DSCF6870
黒一色でスタイリッシュ!かつ手垢も目立たない!!(笑)
1,388円(税込)とお値段が少々張りますが、本の厚みに対応
できる仕様、紐しおり付きなど機能性重視で購入しました。
しかもこのカバー、定期券等のカードを入れるポケットもあり
本1冊だけ持ってフラッと電車に乗ることもできるんですよね~
…て、そんな乗り方、多分しないと思うけど^^;
 
 
蛇足。
ブックカバーの“中身”は別の本屋さんで購入しました。それも同じ日に(笑)
三省堂さんでも取り扱いはあったんですが…
どうせ購入するなら付加価値(※ポイント)の有無を重視しますよね?
三省堂さん、ルクアのカードは持っていないんだもん。当然の展開です。
面倒くさがり屋のクセに、こういうところは何故かマメに動く私。
が…
ポイントを貯める前に倹約すべき点を洗い出すのが先のような気が^^;
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2014/05/27 at 21:14

    あら。関西にもSuica ペンギン、生息していたんですね!
    千葉県のキャラ「チーバくん」も、同じく坂崎千春さんがデザインしているので
    千葉県民にとってペンギンと犬(笑)はなじみ深いものです☆
    ブックカバー、いいなぁ。
    売っているのかもしれないけれど、あたしの眼に入って来なかった(泣)
    あたしの場合は、まず「都会の店に出向く」ことから始めないと…
    生息地が半径7㎞以内に固まっていることがイケナイ。
    こういう可愛らしいものをGET出来ない要因のひとつですね…(/_;)

    いいね

    • がんちゃん  On 2014/06/01 at 00:15

      ☆みもー様
      生息していたんですよ~ビックリしました!
      だって、JR大阪駅の駅ビル内ですよ。つまり、JR西日本のお膝元!!
      …ナニゲに相乗効果を狙っているのかな?^^;
      そういえばSuicaペンギンとチーバくんは同じ方のデザインでしたね~
      あの“ほのぼの”感は結構好きです…発想にはビックリだけど^^;

      私、実はブックカバーをたくさん持っておりまして…
      これ以上持ってどうする?という程度の量はあるかもしれません。
      単行本カバーは2枚ですが、文庫カバーと新書カバーはそれぞれ10枚近くあるかな。
      なのに。。。可愛いから買っちゃった(泣)

      まあ…私は通勤経路が“都会”だの“繁華街”に恵まれていましたので…
      もし仕事先が近所だったら行動範囲は狭かったと思います。
      割と出不精なモノで…だからおデブになるんだな(…笑えんーー;)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。