何気なく空を見上げたらありました。
時刻は14時半過ぎ。一番明るい場所を選んで撮影しました。
円形だと思いますが、はっきり見えたのは1/4位かな。
日暈ではないよね…だって、太陽は線の上に乗っているように見えたし。
…もしかして、幻日環? ←見たことないから判断できんーー;
ちなみに、ちょっと建物に入っている間(5分くらい?)に消えてしまいました。
もっと早く気付いていたら良い状態で見られたのかな~?
まあ、出会えただけでも良かったと思っておこう。。。
そういえば、今日は 大山で環水平アークが出現した とのこと。
見たかった~!!
コメント
環水平アーク!観ましたよ、この目で!(^◇^)
実はこの日に、関東でも見えたんですよ♪
水平な虹…って感じでした。雲の縁に真っ直ぐ走っていました。
写真を撮ろうと思ったのに、私の携帯カメラでは感知してくれず
ただの真っ白な空にしか映らず……(/_;)
でも、すごく綺麗でした。感動しました。
割と長い時間、見えました。
夕方には縦に真っ直ぐ出ていました。(^◇^)これも綺麗でしたよ♪
写真の光の輪もとっても綺麗☆実際に見たら感動するだろうなぁ☆
いいねいいね
☆みもー様
ええ!?環水平アークは広範囲で観測できたんですか!
いいな~羨ましいです。私、消えかけっぽいのを1度見たきりなので。
(ちなみに当時はデジカメを所有しておりませんでしたーー;)
携帯電話で上空の撮影は確かにちょっと難しく感じることがあります。
露出補正の問題かな???
光の輪っかは5分程度で消えてしまいました。雲が移動したせいでしょうね。
ほぼ上空を覆う感じの大きさの円形でしたよ。
寝転がって撮影したかったですが、住宅地ではさすがに無理でした。
いつ車がくるか分かんないし。 ←そっち?^^;
いいねいいね