薄皮ミニパンよりもラインナップが凄いランチパック。
ご当地メニューもかなり存在するようですね。食べ歩きたい気分♪
今回購入したのは全国メニューだと思いますが^^
何気なく手に取ったのですが、“ご当地キャラ”コラボ飯となりました(笑)
ちなみに豆乳はみもさんからオススメされたので買ってみた^^
ミルクティのお味ですが、豆ならではのコクがあって美味しかったです♪
「黒胡麻太鼓」は黒胡麻を蜜で固めた煎餅状のお菓子。
胡麻の香ばしい味が良い感じ。胡麻好きな方にはお勧めですよん^^
しかし。。。
甘いものだらけな組み合わせ…疲れているのか?(実際、疲れているけどーー;)
今日はしっかり昼食をいただきました。ちょ~っちお腹が空いていたのよねぇ…
が、お腹回りも順調に育っていてかなりマズイ状況にあります(泣)
みもさん宅を見習って「やればできる子」に転身しなきゃ、だわ…==;
コメント
ゆるキャラ.. どこでも活躍してますねぇ~
そのうち「アニメ化」にでもなるんじゃないかな(笑
ランチパックのシリーズは物凄いですね!
キットカットも真っ靑ぢゃん^ ^
しかし、メロンジャムぅ~!?
なにやら甘そうな感じですね。
お昼ご飯とな! 糖分が多そうなメニューでんな♪
豆乳なだけにってか(笑
・・・さ、コメントの返信でも書くか^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
ホント、どこに行っても何かと遭遇するような気が…
くまモンって本当にご当地キャラなの?露出が激しすぎるわ^^;
ランチパックのラインナップには本当に驚かされます。
いったいいくつ製造ラインを持っているんだ?
多分、工場ごとに違う種類を作っているんでしょうが、それにしたって凄い。
これがヤマザキの底力か~うむむ。
デザート系のランチパック、最近よく見かけますよ。
チョコレートタイプや定番のジャム系・クリーム系…
最近は1個を更に半分にして4種類の味なるものも出ています。
これ、結構オススメ♪総菜系もありますよん^^
…コメントの返信… ああ。あそこか(笑)
でも、今回は3つくらい…だった…ですよね???
いいねいいね
こんにちは。
ゆるキャラとのコラボ商品が増えたわね(@0@)ビックリ!
これだけで売り上げアップに繋がるのが不思議だわ。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんにちは!
キャラクター物は以前からちょくちょく見かけていましたが
その中でもゆるキャラを使っている商品はかなり多いような気がします。
いわゆる“経費”的な面で使いやすいのかなぁ?(笑)
単にパッケージに印刷されているだけで目を引くし、手も出てしまいます。
…そうか。私と同じような“釣られ買い”が多いのかも(笑)
いいねいいね