日別アーカイブ: 2014/03/09

今度こそ私宛(笑)

今日もクロネコさんからお届け物。今年はメインに昇格です(笑)
DSCF5314DSCF5317
 
今回の送り主はちゃんと旦那になっていました(笑)
電話をしたところ「え?もう届いたの??(今月)中旬と聞いていたのに。」とのこと。
が…私が聞きたかったのはそういう事ではなく。
 
「注文しているもの、他にはもう無いよね!?」
 
御礼もそこそこに、無遠慮かつ警戒心バリバリな質問をぶつけてしまいました^^;
前日のミシン騒動を考えると当然の対応ですよね?
「もうないよ~」と言われましたが…月末まで油断できんな~ ←疑心暗鬼==;
 
 
内容量は去年と同じく10kg、20個近く入っていました。
「3日(間)で食べて~♪」(by 旦那)
無理ですっ!1週間はかかるわいっ!!!  ←それはそれで早すぎるかと^^;
 
こちらは正真正銘、私宛の贈りもの。ありがたく頂戴いたします^^
 
 
 
 
ちなみに、ミシンは旦那が使う予定だとか。
本気で自分用だったらしい…それはそれでビックリ。
 

合理的な梱包!

ミシンと一緒に届きました。
地道に貯めたクロネコメンバーズのポイントでGETです~♪
DSCF5233DSCF5246
 
既に持っている緑色(街中でよく見かける)のミニカーと一緒に並べたいな^^
…て、置き場が無いんですけど(泣)
壁掛けタイプの飾り棚みたいなものが欲しいけど、借家ではちょっとーー;
 
既に持っている緑色の車(街中でよく見かける常温宅配用の配送車)と一緒に
押し入れで眠ってもらうしかなさそうです。せっかく入手できたのに…残念。
 
 
さて、本題はここから。
 
この子、手のひらに乗っかるくらいの大きさしかないんですが
届いた箱が大きくてビックリ。
緩衝材を取り除いたところ、こんな状態で入っておりました^^;
DSCF5222
DSCF5216_editedDSCF5219_editedDSCF5231_edited
 
送料は重量だけでなく箱のサイズでも変わってきますので
サイズ別に最大級の箱を汎用タイプとして量産し、緩衝材等で調整する方式は
業者としては利口なやり方なんでしょうね。配達員さんも運びやすいでしょうし。
それに、受け取った側も後処理が楽。
箱も緩衝材も段ボールなので纏めて資源ごみとして出せますもの^^
こういう配慮は嬉しいです♪
 
さて。
この段ボールにイロイロ詰め込んで妹宅に送るか~♪ ←捨てずに再利用^^
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。