年度末決算関係の業務やら月末恒例の〆処理に追われてしまい、
ドライ・アイで目に限界を感じて仕事を切り上げたのは21時過ぎ。
酔っぱらった上司から事務所に電話がかかってきて
飲み会がお開きになったことを知りました。
思わず冷たく対応してしまいましたが…当然の反応だと思いませんか?
会費分とまでは言わないけど、何かご馳走してもらわんと割に合わんぜよ!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
本日は22時半過ぎに帰宅しました。晩御飯は最近ブーム?のコンビニごはんです。
増税前だし…と、コンビニでプレモルを買っちまったい!
こんな贅沢はもうできないな…ダイエーの特売だけが私の頼みの綱だ!
…蛇足ですが。
「酒量を控える」という選択肢はないのです。これ、ノンベの常識♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
しばらく忙しいです。
実は今日は朝7時から21時半まで職場におりました。
それでも終わっていないんだ…一体どういう事だ?
そんなわけで、しばらくはコメントもお返事もできません。ごめんなさい!
ブログは今のところ通常営業予定です。更新しないと1日が終わった気がしないもん!
…ある意味「生活習慣病」あるいは「依存症」のレベルかもしれないな…^^;
最近は観る機会がなかったものの小さい頃から親しんできただけに、少し残念。
ヤン坊とマー坊のキャラクターは残るようですが“メディア露出を控えつつ”…
つまり、ヒッソリ活動するってこと?それって意味あるんかい!?^^;
ティモテを大量買い♪ …今年いっぱいは買わずに済むかな?
シャンプーに比べて使用量が微妙に多いコンディショナーを1袋増で。
TSUBAKIから切り替えた直後は若干のゴワツキ感がありましたが
今ではすっかり馴染みましたし、コンディションもバッチリ^^
小さい頃には高すぎて1度しか買ってもらえなかったティモテ。
再上陸してくれてありがとう~!
昨日は5~6分咲きだと思ったけど… 1日経ったら一気に8分咲き?(滝汗)
今日は「もしかして満開?」的な光景をあちこちでみかけました。
車窓から見た夙川の桜はどこからどうみても満開!な状態。
明日からしばらくは曇天・雨天が続くし…途中下車すれば良かったかな?
今日は神戸でお買い物。
お目当てのヘッドホンとドライヤーはラインナップがありすぎて迷いに迷い、
挙句に買わないで店を出てしまいました^^;
長期使用するものなので、しっかり吟味してから購入しようと思います。
昼食はNorari & Kurari さんで桜色のパスタランチ♪
桜色のパスタは梅風味、メインの具材は春キャベツと桜エビ。
塩味ベースなので桜エビとは好相性だと思いますが、私は甲殻類がダメ。
というわけでソーセージに変えてもらいました。お気遣い感謝!
食後のデザート?としてクリームソーダを追加オーダー。
桜というよりチェリー味…になるのかな?
甘系の飲物はあまり口にしませんが、たまに飲むと美味しいですね~^^
綺麗なピンク色なので、この時期にピッタリの飲み物だと思います♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は桜色のシャツを着てお出掛けしました。
少し厚手で、風がまだ少し冷たく感じる今の時期には丁度良いんです。
というか、この時期にしか着ていないとも言えそうな気もするけど…
ま、良いか(笑)
只今、5~6分咲きくらいかな?
来週末は年度末決算の処理が終わって落ち着いていると思うので
桜の名所を巡りたいです… ええ、今年こそ!
京都や奈良は難しいかもしれないけど、近場にもお花見スポットがたくさんあるし♪
さ。もうちょっと踏ん張るぞ!
本日のお買い物…の、一部(笑)
ず~っと空だった米櫃…やっと入居者ができました(笑)
久々に自宅で炊き立てご飯が食べられます。嬉しい~!
一番大変だったのはトイレットペーパー。
1軒目…売切れ(多分。ぽっかりとスペースが空いていたのでーー;)。
2軒目…ペーパー長が55mだった(=90m分も少ない!)。
3軒目も店内には見当たらない(泣)
4軒目に行くか?と、トホホな気分で外に出たのですが、
ふと店外の片隅に設置されているコンテナに目をやったら…あったぁ~!!!
(が。出入口からは見えない場所でした…売る気あるんか!?)
明日は電器店でヘッドホンとドライヤーを購入予定^^
ついでに神戸を散策してきます…大雨かもしれないけど(笑)
近所にある新聞配達所の入口にて。
艶やかな毛並みの美人ちゃんでした♪
こういう光景、神戸のお店でも見たなぁ…ワンちゃんだったけど。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
本日を以て今月の残業時間累計が30時間に達しました。
この就労時間増が原因なのか、身体にはあかあさまな変化が生じております。
・精神状態が不安定で、デパスによる強制睡眠無しには眠れない
・きちんと寝ているつもりなのに身体の疲れが取れない
・顕著なドライアイの進行
・食生活の乱れ
・体感温度の不具合
ちょっと考えただけでもこれだけ出てきました。
中でも「ドライアイの進行」と「体感温度の不具合」はかなり深刻。
このところずっと目薬が手放せないし、
最高気温が20℃を上回っているのに炬燵が恋しい…
だいぶマズイ状態なのかも?
そんなことを思い始めています。
以前は数日ぶっ続けの完徹も平気でした。
食事に気を遣ったことは殆ど無いし、どちらかというと冷暖房は苦手。
なのになのに。
…やっぱり老化なのかね(泣)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
年度末決算で忙しい時期、仕事もたくさん溜まっている。
解ってはいますが…
体調が万全でない今の私には何もかもが苦痛。
というわけで…
今日も残業したものの、必要最低限の内容のみ処理して退出。
明日・明後日は思い切って仕事から離れることにいたしました。
ハッキリ言って無謀な選択。
でも…このまま無理しても作業効率が上がらないと思ったので。
こんな風にストッパーをかけるようになったのも老いたからかな?
ま…若かりし頃は常にイノイシ状態でも割と平気だったけど
逆に「突発的電池切れ」という名(?)の代償も支払っていたし。。
こっちは「老成」という事にしておこう…^^;
さて。明日は増税前の最後の買い溜め作戦といくか!
…なにやら、仕事よりも疲れそうな事態になりそうだけど^^;
え~っと…
とりあえず、Shinさんには朗報…なのかな?(笑)
しかし。
ロケみつの“みつ”こと八光さん…ホント、どうなるんだ?
したからね~! < Shinさん♪
半額惣菜で朝からゴージャス気分♪ 実に美味しゅうございました!
オニオンスライスも挟みたかったな… ←無かった。
今日の晩御飯…というより晩酌セット。
残業を見越して昼にカップラーメンを食べていたものの、
空きっ腹にアルコールは身体によろしくないので…
本日も4時間残業…
今月はトータルで30時間超の残業となる見込みです。
せめて40時間台突破だけは食い止めたいわ(泣)