日別アーカイブ: 2014/02/22

追っかけ?

JR神戸駅前にて。
鳩さん達がうろうろしている様子を何気なく撮影(本当に意味はなかった…^^;)。
DSCF5027DSCF5033
 
撮影途中で「あれ?」と思い、場所を移動…
DSCF5034
 
!!!
やっぱり寄ってきているよぉぉぉぉぉ~(滝汗)
DSCF5040
 
ヒッチコック映画ほどの恐怖はありませんが、ちょっと怖かったかな~
なにしろ、高知城の鳩に飛びつかれて怖い思いをしたことがあるもので…
あの子たちは本当に凄かった!
頭や肩、腕に止まろうとするので、足の爪が当たって痛いいたいイタイ~!><;
服や髪の毛に足を絡ませ、バタバタ暴れまわった子もいましたなぁ~
一緒に居た妹は「ストッキングを破られた!」と怒っておりました。
今も凶b…いやいや、元気なのかな?…元気なのかもな~==;
 
以上、自分でもちょっと意外だと思う「苦手なモノ」ネタでございました。
 

神戸元町・喫茶店はしごの巻。

所用で久々に神戸・ハーバーランドへお出掛け。
1件目の用事を済ませたところでランチタイム♪
神戸元町通商店街へ移動し、Norari & Kurari さんにて豆腐ハンバーグのセットを
いただきました。
IMGP4115
豆腐ハンバーグ…ボリュームがありましたね~
お出汁が利いたあんかけはシソの風味がアクセント♪ ←好み。
私にはちょっと味が濃く感じられました。
ま、外食=ほぼこの感想が出る人間なので、あんまりアテにならないかも^^;
 
店長さんに勧められるまま、背が高くなったカウンター席に座り
上部に飾られているアレコレをじっくり観察…いや、手も出したな(笑)
 
“HIS MASTER’S VOICE”でお馴染み、ワンちゃん&蓄音器の置物。
みための重量感とは裏腹に、めっちゃ軽くて思わず落としそうになりました(汗)
IMGP4101
IMGP4105
…足元の玩具(グ●コのおまけと思われ^^;)は一体何なんだ?
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
お店を出た後、再びハーバーランドへ移動して所用その2も無事に終了~
(…て、人に会う約束だったんですが…なんだか事務的な書き方だわ^^;)
 
珈琲を飲みたい気分だったので、ずっと気になっていた喫茶店に立ち寄りました。
地下のお店で少々分かり辛い場所にあるため、入口周辺は看板がたくさん!
DSCF5045DSCF5043IMGP4134
 
間口は狭いですが、店内はとても広くて解放感がありました。
出入口のすぐそばには本棚とCDラック。
ジャズを聴きながら本を読みながら…のんびり・まったり過ごしました^^
IMGP4132IMGP4129
IMGP4124IMGP4131
 
お腹いっぱい!と言いつつ、ザッハトルテまで注文してしまった^^;
オレンジっぽい味がするな…と思ったら、杏ジャムだとか。←全然違うやん^^;
珈琲はホンジュラスをチョイス。コクはあるけどスッキリとして飲みやすかったです♪
IMGP4119IMGP4121
 
滞在中、お店の方が豆を焙煎されていて、店内に香ばしい香りが漂っていました。
エスプレッソやカフェラテに使用する豆のみ自家焙煎とのこと…
うむ。次はエスプレッソを飲むぞ!(←基本、カフェラテを飲まない人^^;)
 
…あ。お店の名前を書いていなかった。
「珈琲 紙」、“Cafe Cami (カフェカミ)”とも表記&読むようです。
のんびり寛ぎたい時にオススメのお店…かな?
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
あ~今日はたくさん食べた!
美味しいものはお腹いっぱいでも入るもんですね^^
 
ちなみに、本日の用件「その1」は明日のブログネタになるかな?
まあ…明日の予定次第ですが(笑)
 
 
というわけで。
今日はとっとと寝ます! ←若干寝不足==;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。