こんにちは。 子供に絶大な人気があるアンパンマン! ここなら家族連れで楽しめるわね(^_-)-☆
いいねいいね
☆昔の乙女様 こんばんは! ウチの姪っ子もアンパンマンの番組を見せろ!と催促するそうです(笑) ミュージアム周辺は家族連れでいっぱいでしたが 20代くらいと思しきカップルの姿をチラホラ見かけたのが意外でした。 多分、アンパンマンで育った世代なんでしょうね…
ちなみに、私もちょっと興味があります(笑)
・・・ どーしても、奥に見える「タワークレーン」に気持ちが向いてしまうな^ ^; あんぱんだかメロンパンだか知りませんが、 子供が大きくなると、まったく その手のモノは見なくなりますわな。
プレスリー! 懐かしいね^ ^ そういえば、前は原宿だったっけ? 置いてあったの。 気づいたら神戸に... 世知辛い世の中じゃのぉ~ 。(´д`lll)
☆Shin様 私もどちらかというとソッチに関心がいく方ではありますが^^; アンパンマンはだいぶ大きくなってからアニメが始まったので 私は絵本(かな?)でしか知らなかったんですわ。 小噺程度の作品だと思っていたのに、ここまでブレイクするとは…
プレスリーの銅像がなぜココに寄贈されたのかはよう分からんのですが (…前にも書いたような^^;) アンパンマンこどもミュージアムができたことで人の流れが変わったので (JR神戸駅から徒歩移動だと、ここを通ることになるんです) 人目に触れる機会がかなり増えたのでないかな?と勝手に思っています。 ま…熱烈なファンは何度も足を運んでおられるでしょうが。
アンパンマン…高知の重鎮・やなせたかし先生…合掌。 やなせ先生は生前「悪者から守ってくれるヒーローばかり居るけれど、空腹を救ってくれるヒーローが居ない。だから、アンパンマンを描いたんだ」というようなことを仰っていたそうです。 戦争を実際に経験し、空腹ほど辛いものは無い、という思いをしたからこそで そんな背景を考えると、アンパンマンはほんとに優しいヒーローだと思う(*^_^*) しかし、キャラクターが多過ぎて覚えられなかった(・_・;) ちなみみ我が家のお気に入りはかまめしどんとブラックロールパンナちゃんですw
☆みもー様 昨年4月のオープニングセレモニーではお元気な姿を拝見したのですが… (あ、もちろんTVでですよ?ヒマジンだったけどさすがに行っていません^^;) 本当は子供向けの話ではなかったし、人気が無かったと聞いています。 なのに今は年代を問わず愛される物語に。 良いものは必ず受け入れられる、の典型なのかもしれません。 え~と… 実は私も主要登場人物しか知りませぬ^^; アンパンマンにジャムおじさん、バタコさん、カレーパンマン、食パンマン? 他にはバイキンマンとかドキンちゃんもいたっけ~ そんな感じ。メロンパンナちゃんなる存在、最近知りましたわ^^; 姪っ子から教えてもらおうっと…
コメント
こんにちは。
子供に絶大な人気があるアンパンマン!
ここなら家族連れで楽しめるわね(^_-)-☆
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんばんは!
ウチの姪っ子もアンパンマンの番組を見せろ!と催促するそうです(笑)
ミュージアム周辺は家族連れでいっぱいでしたが
20代くらいと思しきカップルの姿をチラホラ見かけたのが意外でした。
多分、アンパンマンで育った世代なんでしょうね…
ちなみに、私もちょっと興味があります(笑)
いいねいいね
・・・ どーしても、奥に見える「タワークレーン」に気持ちが向いてしまうな^ ^;
あんぱんだかメロンパンだか知りませんが、
子供が大きくなると、まったく その手のモノは見なくなりますわな。
プレスリー! 懐かしいね^ ^
そういえば、前は原宿だったっけ? 置いてあったの。
気づいたら神戸に...
世知辛い世の中じゃのぉ~ 。(´д`lll)
いいねいいね
☆Shin様
私もどちらかというとソッチに関心がいく方ではありますが^^;
アンパンマンはだいぶ大きくなってからアニメが始まったので
私は絵本(かな?)でしか知らなかったんですわ。
小噺程度の作品だと思っていたのに、ここまでブレイクするとは…
プレスリーの銅像がなぜココに寄贈されたのかはよう分からんのですが
(…前にも書いたような^^;)
アンパンマンこどもミュージアムができたことで人の流れが変わったので
(JR神戸駅から徒歩移動だと、ここを通ることになるんです)
人目に触れる機会がかなり増えたのでないかな?と勝手に思っています。
ま…熱烈なファンは何度も足を運んでおられるでしょうが。
いいねいいね
アンパンマン…高知の重鎮・やなせたかし先生…合掌。
やなせ先生は生前「悪者から守ってくれるヒーローばかり居るけれど、空腹を救ってくれるヒーローが居ない。だから、アンパンマンを描いたんだ」というようなことを仰っていたそうです。
戦争を実際に経験し、空腹ほど辛いものは無い、という思いをしたからこそで
そんな背景を考えると、アンパンマンはほんとに優しいヒーローだと思う(*^_^*)
しかし、キャラクターが多過ぎて覚えられなかった(・_・;)
ちなみみ我が家のお気に入りはかまめしどんとブラックロールパンナちゃんですw
いいねいいね
☆みもー様
昨年4月のオープニングセレモニーではお元気な姿を拝見したのですが…
(あ、もちろんTVでですよ?ヒマジンだったけどさすがに行っていません^^;)
本当は子供向けの話ではなかったし、人気が無かったと聞いています。
なのに今は年代を問わず愛される物語に。
良いものは必ず受け入れられる、の典型なのかもしれません。
え~と…
実は私も主要登場人物しか知りませぬ^^;
アンパンマンにジャムおじさん、バタコさん、カレーパンマン、食パンマン?
他にはバイキンマンとかドキンちゃんもいたっけ~
そんな感じ。メロンパンナちゃんなる存在、最近知りましたわ^^;
姪っ子から教えてもらおうっと…
いいねいいね