(※12/20夜に投稿後、翌日朝に大幅追記しました。)
仕事帰りに直行しました。が、嵐山…寒いよ~!==;
阪急嵐山駅を下車、中之島公園へ。色とりどりの行灯に電飾…綺麗~♪
こちらの行灯は嵯峨中学生の皆様の作品とか。
渡月橋もライトアップ。
竹林の小径もライトアップ…幻想的だ~♪
足元を照らす小さな行灯たち。和紙や透かし彫り風のデザインが良いですねぇ♪
おや?巨大行灯の根元部分も綺麗だぞ^^
阪急嵐山駅のホームは落ち着いた雰囲気の照明。
駅前ではアップルティのサービス。
アップルジュースを温めたのか!?と思うほどのフルーツ感と自然な甘み。
とても美味しかったです。
が…帰宅してから調べてみると日数限定サービスだったようで… ラッキー♪
というか。
このアップルティ…作り方を教えてほしい…
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
こちらのライトアップは23日(月・祝)まで。
実は、関西の鉄道各社が共同企画した
なるPR活動のひとつです。ちなみに神戸は先日まで行われていたルミナリエ。
というわけで、大阪の会場に行けばクリアとなります。
が。
この大阪が結構クセモノというか…「市内中心部」って…アバウトすぎやろ^^;
とりあえず“メイン”の中之島と御堂筋には行く予定です。
この他にも大阪城公園のイルミネーションも見事だという話を聞いていますし
グランフロントのイルミネーションもデジイチで撮影リベンジしたいしな。。。
嗚呼。鉄道会社にまんまと踊らされとるわ~^^;