あまり話題に上がらないのは、12月という何かと忙しい時期だからか。
それとも長い年月が過ぎてしまったからなのか。
3.11は記憶に新しいけど、3.10のことは知っているのかな?
そんなこともちょっと考えたりする、2013年の今日。
2010年にMSN Space から WordPress に移行(強制的に、ですが^^;)してから
「1月4日までブログに雪を降らせる」設定が加わりました。
一度登録すると、解除しない限り12月に雪が降りはじめます。
というか…この時期にならないと設定ボタンが出てこないんだけどね(笑)
こういうオシャレな設定はいかにも欧米文化の発想だな~と思いますが…
なぜ1月4日までなんでしょ?もっと長く降らせても良さそうな気がするけど。
正月三箇日に合わせているのか、それとも全世界共通なのか??
ようわからん。。。
深く追求する気はありませんが、気になったので書いてみた☆