「ミス」ではないんです。どちらかというと勘違いの親戚…かな?^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
本日、とある方から
「サンダーバード博の招待券をお譲りします」
…というメールをいただいたのです。
期間は12月27日~1月7日。年末年始休と重なるため日程に問題は無し。
が、メールには場所が書かれていない…
京阪神のどこかでしょうが、万一交通の便が悪い場所だと困るし。
というわけで、返答を一旦保留。帰宅してからPCで検索してみました。
すると。。。
コレ見た瞬間に思ったこと。
「そっちのサンダーバードか!」
独断と偏見で名指し致しますが(笑)
ろんさん、す~さん、渉ちゃん!
違うサンダーバードが(あるいは“も”)思い浮かびませんか?
それが何とは言わないけど。敢えて書かないけど!
日常的に見慣れているせいもあるだろうし、
こちらのサンダーバード(笑)は馴染みが無いせいもあるでしょうし
(と言いつつ、話だけはかなり聞いておりました…祖父から^^;)
平均より若干多いかもしれない“鉄”成分のせいかもしれないけど。
まあ…深くは追求するまいーー;
実は、少し前にも似たような出来事がありました。
鉄道関係のメッセージを読んでいた時に「N700やT4が…」という記述が出てきて
「T4?鉄道ネタで、なぜ戦闘機??」と思ってしまったんですよね~
(※T-4はブルーインパルス使用機でございます。)
T4…
残念ながら実物を見たことはないんですが(戦闘機はあります^^;)
常に持ち歩いているのよねぇ。。。 ←注意力、皆無==;
ここまで書いてふと思ったこと。
この記事、女の子の書く内容なんだろうか???
…寝よ。