日別アーカイブ: 2013/11/14

年賀はがきではなく

お年玉を買ってしまいました。130円(税込)で(笑)
こういうものが販売されているのを見ると、「民営化したんだよな~」と思います…
DSCF1709DSCF1711
 
「お子様に喜ばれると思いますよ♪」とは窓口のお姉様の弁ですが…
さっき、電話でコレのことを妹に話したら異様に欲しがっていたぞ?
(近々荷物を送る予定なので、同梱することになりました^^;)
 
ちなみに、この状態のまま郵送(ポストに投函)することはできません。
どうせならソコまで拘ってほしかったですね…残念!
 
というか…キットカットのコラボも結構多い気が… 某サン●オの猫ちゃんみたいだ^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
小さい頃、祖母の家でお年玉と一緒に“おてがき”というお菓子の詰め合わせを
いただくのが楽しみでした。
干し柿に郷土のお菓子、一口ゼリーなどが半紙に包まれていたのですが…
もしかすると一般的な風習ではなかったのかな?WEB検索しても出てこないしーー;
 
お菓子のお年玉を見て沸き起こった疑問。
同じような風習を経験された方、いらっしゃいませんか?
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。