日別アーカイブ: 2013/11/12

時間は止まらない

私が初めて「諫早湾干拓事業」という単語を聞いたのは小学生の頃。
当時から潮流変化による漁業への影響だの、干拓地の塩害対策だの
懸案事項は山積みだったと記憶しています。
 
結局、“ギロチン”は今から16年前に下ろされたけど…
 
今日の開門差し止めの仮処分のニュースを聞いて思ったのは
「干拓事業自体、見切り発車だったということじゃないの?」
3年前には開門命令の判決が確定しているのに、この体たらく。
 
さて…この騒動を政府はどうやって収めるのかな?
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。