◆松下幸之助創業の地記念碑近くにて。
◆野田新橋筋商店街にある食器店にて。
◆福島区野田の住宅地にて。
面白すぎて昼休みの散策が止められない今日この頃^^;
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
白と緑。 に がんちゃん より | |
戒め に がんちゃん より | |
4時間の旅のきっかけ に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
観察中… に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より |
コメント
気を付け!礼!着席!(笑)
でも、群馬出身の知人によれば、「注目!」と言うのが号令の第一声なんだとか。
地方によって違うのかなぁ???
(S氏直伝、秘技・横滑り)
いいねいいね
☆みもー様
懐かしい号令だわ~ 数年前のことだけどね(←ヲイヲイ?^^;)
注目。。。うむ。確かに状況を考えると適切な表現かもしれません。
そういえば高校では「起立、礼」だけでした。
「立った時点でピシッと&礼をしたら座るのが当たり前」という考えだったらしい…
でも。中学まではフルセット(?)だったんですよ~
ちゃんと説明してくれ!と思うのは私だけ?? ←号令係でした。
あ~某S氏は基本的に脱線やら次元断層やらが好きなようですな^^;
私も好きなんで話が飛ぶ飛ぶ!
ま…ココは「自由に過ごす」がコンセプトな場所と思っていただけば^^
いいねいいね