松下幸之助の記念碑を探している間に見つけたアレコレをご紹介^^
◆障害物?
小洒落た飲食店の店先に… 気持ち良さげに寝そべる豚さんっ!?
◆増殖&侵略!
住宅密集地をてくてく歩いていると… おや?あれは一体何なんだ??
自然任せに放置している大らかさに感嘆しつつ、
電線に巻き付いているのは問題にならんのか?と気になってしまいました。
◆“野田藤”、大開でも。
植物学者・牧野富太郎により命名された、この地でよく見かけるという“野田藤”。
福島区では街興し的位置付けらしく、あちこちで造花の装飾や藤棚を見かけます。
もちろん、大開の商店街でも。
来春、藤棚散策しようかな♪
◆おなじみの買い物スポットへ。
野田新橋筋商店街を阪神野田側(北)からJR野田側(南)に見た様子。
現在、商店街を挙げての売出し期間。
大阪では自転車は通路の中央に停めるのがルールらしい… 歩き辛いけど==;
1時間あればあちこち回れるものですね^^
福島駅前の商店街も気になっているので、次はそちらに行ってみようっと♪