栗アイス2種。

◆甘栗むいちゃいましたアイスバー(クラシエ、コンビニにて137円・税込)
DSCF0017DSCF0022
 
袋を開けた瞬間に漂う栗の香り。
コーティングのチョコ、アイスクリーム、中のソース…全て栗味。
食感の違いも楽しめます。 が…かなり甘かった…かな^^;
 
◆クランキー俺の栗アイスバー(ロッテ、コンビニにて126円・税込)
DSCF0032DSCF0041
 
見た目は普通のクランキーアイスバー。
が…かじった瞬間、口の中に栗の味がほわんと広がりました。
栗味だけど、あくまでもクランキーチョコがメイン…という感じ。
こちらは甘さ控えめかな。
 
 
それにしても秋冬にアイスクリームの期間限定品… 
夏場に「とけない」をコンセプトにしたチョコも見かけたな。
 
 
…メーカーもあれこれ考えるのう^^;
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • 昔の乙女  On 2013/10/06 at 09:45

    おはよう\(^o^)/
    この時期にしか味わえない季節限定のアイスね。
    私も買って来よう~

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/10/06 at 11:03

      ☆昔の乙女様
      おはようございます♪
      最近は季節感のある期間限定販売がとても多いので
      ついつい誘惑に負けてしまいます… 
      「今でしょ!」心理を巧みに刺激するなんて卑怯だ~!(笑)

      他にもないか探してみましょ♪ ←ノセられています^^;

      いいね

  • Shin  On 2013/10/06 at 22:21

    そういえば今年はまだ「栗ご飯」を食べていないな(;^_^A
    ホッカホカのご飯に ホクホクの栗が入っていてみ♪
    なまら美味しいじょ!^ ^

    それと以前にカミさんが栗を潰して、コロッケみたいに揚げてくれたっけ
    それも ブチ美味しかったじょ^ ^

    やっぱさ! その季節の食べ物っうのは美味しいよ!
    秋は食べ物が特に美味しいからねぇ~☆
    ・・・ん?  待てよ! そういえば来月「健康診断」があるんだっけ..
    健康診断の前の「食欲の秋」..
    !! 誰だ! こんな時期に健康診断を段取りしたのは(泣

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/10/08 at 07:32

      ☆Shin様
      栗ごはん…
      好きだけど作るのが大変だからなぁ~栗の下処理がさ。==;
      一度作ってみ。奥様のありがたみがよ~く!分かるからさっ!!
      …私のぐぅたら理由もちょっとは分かってほしい…とかも(←ヲイヲイ^^;)

      実りの秋とも言いますが…ほんっとうに美味しい物のオンパレードですよね!
      気候も良いから食欲が増し増し!(どこのラーメン屋だ^^;)
      ほ~健康診断…

      ふふ。“飾らない”自分をしっかと記録してくださいませ♪

      いいね

  • みもー  On 2013/10/07 at 11:28

    栗は美味いですよね…ほんとに…下処理を他人がしてくれたら尚のこと(笑)
    堅い鬼皮を剥きながら、「これを越さねば美味いものにありつけない!」と
    自らを鼓舞しながらひたすら剥き剥き…
    そう言えばこの数年、あまり栗の出来が良くないらしいですよ~。
    だからと言って中国産のを食べる気にもならなくてねぇ(;一_一)
     
    お!
    Shinさんも健康診断がこの時期なんですね!うちのダンナも再来週です。
    うちのダンナは一年中食欲旺盛なので、いつやっても同じですけれど(笑)

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/10/08 at 07:36

      ☆みもー様
      美味しいですよね~…ホント、あの下処理さえ無ければ…--;
      商店街に「剥き栗あります」の貼り紙があり、みんな同じ思いをしているんだな~と
      しみじみ思いましたが…どうせなら自分でイチからやりたい天邪鬼な私(笑)
      そういうものなのかもしれませんね^^;

      栗…そういえば生の栗は国産しか食べたことがないような気が。
      中国産=天津甘栗という、間違った情報が頭に植えつけられています(笑)

      健康診断!
      旨いもんたらふく食わせて一時的に体重&体脂肪を上げて♪
      で…その後1年間(特に正月!!)に節制させる…というのはいかが?^^

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。