ウィキペディアによると、地権者との話し合いの末、こんな結論に達したとか…
しかしまあ…なんともユニークな光景ではありますよね。
双方に益があるようにとの配慮?は「大阪らしい」と言えるかも^^;
車で通る機会があったら車窓からの眺めも撮影したいな^^
衝動買い に 白川君 より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に tabisurueiyoushi より | |
泡と牛さん に がんちゃん より | |
泡と牛さん に KYO より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に 白川君 より | |
ヤン、勝利。 に がんちゃん より | |
ヤン、勝利。 に KYO より | |
16 Jun,2023雑記 に がんちゃん より | |
思わず「控えめに言って最高」という言葉が出てしまった。 に がんちゃん より | |
16 Jun,2023雑記 に KYO より | |
クリスマスなので牛さん(謎) に がんちゃん より | |
クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より | |
クリスマスなのでコンビニへ(?) に がんちゃん より |
コメント
・・・たらったったった た~ららら~♪
大阪の「車窓」から.. ってやつですな^ ^;
以前にもニュースとか番組で取り上げらrてましたっけね。
まあ、大胆というか、合理的っうか・・・
相変わらず「でんじゃらす」な街よのぉ~ (;^_^A
いいねいいね
☆Shin様
電車の車窓から撮影したので、その出だしは間違いではないですな^^;
通りかかるたびに気になっていたのですが、撮影したのは今回が初めて。
というのも、近影に拘っていたからなのです。
よく考えてみると電車からでも十分やん!と思った次第。
…もっと早く気付けよ、とセルフツッコミしたのは言うまでもありません^^;
こういう発想…いかにも大阪!と思ってしまいますよね。
関東ではまず見られそうにないですもん^^;
いいねいいね
BGMは「世界の車窓から」ですね♪そして大阪の車窓からなのですね♪
なんと面白い建物でしょう!
東京・水道橋のTOKYO DOME CITYには、建物の間を通るジェットコースターが。
あと浅草花やしきには民家すれすれのもあるようですが…
流石に公道がビルを突っ切るのは関東には無いですものね(^_^;)
うーん、直に観てみたい!
いいねいいね
・・・ そして、ナレーターは「渡辺篤志」でも良いかなぁ~(笑
まてよ・・・ ビフォー・アフターのサザ.. 加藤みどりさんでもイイな!^ ^;
『 なんという事でしょう! 』 って驚いてくれるのも一興かと(笑
いいねいいね
☆Shin様
これこれ^^;
いくら別記事コメントで褒められたからと言って、
調子こいて脱線するんじゃありません!!(笑)
個人的には川平さんの「有るんです!」でもOKだと思いますけどね~
いいねいいね
☆みもー様
JR西日本の環状線・内回り、大阪駅を出て隣の福島駅に着く直前にございます^^
実は、この建物の存在はかなり前(関東在住時)から知っていたのですが
引っ越して間もなく実物を目にし、あまりの見事さに感動したのでありました。
が…このビルが見える経路はあまりご縁のない生活をしておりました。
まさかこの近辺でお仕事することになるとは思いませんでしたわ~^^;
あ~!ラクーアですね。あれもかなりスリリングで面白いだろうな♪
大阪にも似たような建物があった(※フェスティバルゲート)のですが
だいぶ前に無くなってしまいました。残念。
以前、乗ろうと思った時は荒天で運航中止だったんです…なんて運の無いーー;
八景島シーパラダイスの海にせり出すコースも面白いですよね^^
が…花やしきのスリリングなコース…意図した配置でない分怖いかも^^;
大阪は市(府?)全体がテーマアークみたいな錯覚に陥る時があります。
1日居ても飽きないですもん…さすがに「商い」の街だけあります(笑)
いいねいいね
トラックバック
[…] ◆あの「高速突き抜け」ビルのそばに… 先日紹介したゲートタワービル(大阪市福島区福島、福島駅から徒歩5分くらい?)。 やっぱり壮観! […]
いいねいいね