…と申しましても、極めて個人的な事情でございますが^^;
なぜか突然食べたくなってしまうコーン系フード。
もっとも、マヨネーズとの組み合わせでないと食べられないのですが^^;
トウモロコシ…実は小さい頃から苦手意識があります。
食べられないわけではないんです。出されたら残さずいただきます。
が…できれば避けたいかな~ …という感じ?
映画館や某ねずみ国でもポップコーンを購入することはありません。
連れが購入したものを味見程度に食べる程度ならありますが。
というか…
定番フードのように鎮座してること自体、私にはさっぱり理解できんのだわさ^^;
手軽に食べられるのが良いのかね???
なぜ苦手意識があるのかと言いますと…
小学生の頃、一時的にですがおやつに毎日ポップコーンを出されたことがありました。
軽食として茹でトウモロコシを丸ごと1本渡されることも多かったと思います。
当時からとりわけ好きというわけではなかったのですが
成長期だったこともあり、お腹を満たすために食べていました。
…とどのつまり、食べすぎて飽きてしまったんですね、きっと^^;
なのに突然、今日みたいに食べたくなってしまうんですものね。
人間ってのは実に不思議。
…「私が」でしょ!というツッコミは無しでよろしく♪
見るからに固そうというか、ペッたんこな感じの雲。。。 …なんつう表現やーー;
え~っと… 映画化?何それ、美味しいの??
しかも「完全新作」って、どういう意味だ?
それよりも続編!!
あれだけ伏線はっといて続きなしってなオチだけは勘弁してよ~!!!
以上、TV版最終回感想、終わり。
…本編に触れていなかったな(笑)
最後の帰還シーン… 劇場版と比べるとかなり短かったですね。
でも、旧作のイメージに近い編集になっていた気が。私は割と気に入ったかな♪
(某「地球へ…」のラストシーンと被っていたような気もするけどね^^;)
そして今回も人物紹介テロップが無かった!
最初からそうしてくれれば良かったのに…==;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
新作ヤマト全編を観て思ったことですが。。。
旧作、新作ともに圧倒的な存在感だった沖田艦長。
が…
新作ではオニーチャンがおいしいトコロを持っていきまくりだった気が^^;
本人がしっかり出てきたのは1話だけ(一応、24話も?)のはずなのに、
回想シーンとかちょっとした話題だけでもチラチラと。
多分、続編でも出てくるんだ~ スターシャ猊下の“お腹事情”で(笑)
というわけで。
映画もいいけど(←え。)早いとこ続編にいっちゃってください~!
フラーケンさんトコの似非ザルツ人が妙なことをやらかす前に!!(笑)
最終巻発売は10月25日…1ヶ月切りましたね。
ま、その前にShinさんが劇場版BDネタを流してくれるだろう…
感想よろしくです。特に25話辺り!!(笑)
だって、1セット分の点数をすでに確保しているし(爆)
それに…
現在の保有点数の並び…どう考えてもエールを送っているようにしか見えん!^^;
初仕込みのプレモルは数年前に飲んだことがありますが
口当たりが良いし香りも素晴らしいしで、実に感動しました。
あの時は缶だったけど、今回のキャンペーンは瓶…絶対美味しいに決まっている!
7日になったらとっとと応募するぞ~♪
で、美味しかったらリピするという方向で。
…が。
334ml×4本セットに必要なの点数は48点。
500mlだと32本、350mlなら48本を飲む(購入する)必要があります。
コンビニ限定缶4本分程度の量に…う~む。。。。。
サントリーもやるのう。 …て、踊らされている私も私だけど^^;
帰り電車での出来事。
「社長に消えてもらえばええから!」
とんでもない言葉にビックリして顔を上げると、
私と同い年くらいのオネイサマ(笑)が連れの男性に対して
マシンガントークを浴びせている最中でございました。
男性は一見、20代後半か30代前半くらいかな?
息を付く間もなさげな勢いと、車内に響き渡っているであろう声量。
オニイサンは完全に圧倒されている様子…
それにしても 「消えてもらう」 って…なんとも物騒な会話ではないかえ?
好奇心には勝てず、耳ダンボで続きを聞いていると
「…だからね!そういう時は誰かに聞けばええやろ!
私でも○○さんでも、社長でもええから!!」
…。
聞き間違いでした。(←当然でしょ==;)
う~ん。。。
私ってば何か事件でも期待しているんだろうか???ーー;
朝、職場に入る直前に撮影。 は~…空が澄んできたな~^^
どなたさんからの「黄金比を見たい!」というリクエストにお応えして…
というわけではなく(笑)
旦那が帰った後、1人飲みした時に撮影しました。
が…グラスが常温だったせいか、泡の出来がイマイチよろしくないですな~--;
こちらは限定醸造の“コクのブレンド”。昨日、公園&自宅で飲んだヤツ^^
が。。。こちらもグラスのコンディションが(泣)
テキトーに入れてもこのレベルは最低限キープできまっせ^^
が。。。
これって果たして自慢にできるんだろうか???==;
旦那がプレモルを買ってきてくれましたので♪^^
いろいろ書こうと思ったけど…画像だけでもしっかり伝わるかな?
ちなみに旦那、学生時代にバーでカウンターに入っていたせいか
ビールの注ぎ方もカクテルを作るのも上手です。
実は私も学生時代に焼き肉屋さんでアルバイトをして修行?を積みましたので
ビールに限ってはジョッキ、グラス問わず“黄金比”で注ぐのが得意だったり^^;
が。
妙なトコロにスキルがあっても…==;
明日もプレモルネタかな。
今日UPしても良かったんですが、慣れない残業で疲れたのでこの辺で。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか, 旦那ネタ
|
タグサントリー, ビール, プレミアムモルツ, 絶対もらえるキャンペーン, 酒, 黄金比, 得意技, 旦那ネタ
|
ここまで明け透けにされちゃ、しっかり分別するしかないね~^^;
10月からゴミ分別の規制が厳しくなる大阪。
ここまでせな効果が期待できん…と思われているとしたら…
イチ乗客として情けないと思うーー;
「片手の数に足りる(足りない)」という表現を多用している文章を目にしました。
…片手の数って、いくつ?