日別アーカイブ: 2013/08/18

中山寺

外出先から足を延ばしました。
有名なお寺さんですが、参拝するのは初めて。
 
遠目にも朱色が鮮やかな大願塔。
記念撮影用の「参拝記念」看板もすっぽり収まりました。
…ま、撮影スポットなんだからある意味当然か(笑)
IMGP1973
 
こちらは本堂。装飾が綺麗です♪
IMGP1978
IMGP1980IMGP1982
 
凝ったデザインの手水舎。ですが…隅っこすぎて目立たない様子^^;
ちなみに私は思いっきりスルーしてしまいました。←参拝後に気付いた人==;
IMGP1988
 
山門から本堂へ続く長~い通路の両脇には蓮の鉢がずらり。
残念ながら見頃は過ぎていますが、中には花を付けている鉢もありました^^
IMGP2009IMGP2012
 
 
参拝後、大願塔近くにある“観音茶屋”にてお昼ごはん(11時半)。
というか…実はコレが本日初めてのご飯でした。
ここ数年、朝ご飯だけは意識的に食べるよう気を付けているのですが…
気を抜くと食事を抜いてしまう悪い癖は今も健在らしいーー;
 
話を戻して。
観音うどん・そば定食…かやく御飯と麺のセットです。麺は冷たいおそばを選択。
これで650円はなかなかよろしいかと^^
IMGP1996
 
観音茶屋からの眺望は素晴らしかったです。風が心地よかったな^^
IMGP2002IMGP1994
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
山門までの道すがら、どのお土産屋さんでも“さらし”が取り扱われているのを見て
「そういえば安産祈願で有名なお寺さんだったよな…」と。
(お寺のHPもTOPページに子宝祈願・安産祈願の文字が^^;)
階段の脇にエスカレータが設置されているのも道理。妊婦さんに階段はキツイもの。
IMGP1985IMGP1983
 
落ち着いた、とても良い雰囲気のお寺さんでした。
交通アクセス面で少々不便ではありますが、またお参りしようと思います^^
 

見上げれば、そこにあるもの。

DSCF0005_SP0000
 
少しだけ心が軽くなったかな。。。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。