まあ…
コレ以外の用途でお買い求めになる方はあまりいなさそうですけどね^^;
しかし…
「ようきなった」と言っている割にはポーカーフェイスだねぇ…玄さん^^;
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
観察中… に ホットケーキ より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に がんちゃん より | |
白と緑。 に がんちゃん より | |
戒め に がんちゃん より | |
4時間の旅のきっかけ に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
京都、行くぞ! に がんちゃん より | |
観察中… に がんちゃん より | |
2つの舞台挨拶 に Katherine より | |
2つの舞台挨拶 に そのちゃん より | |
京都、行くぞ! に tabisurueiyoushi より | |
白と緑。 に 白川君 より | |
戒め に みもー より |
コメント
いやいやいや、居るでしょう!
「おみやげ」って感覚ではなく あくまでも『ブログネタ』Get!
そういうふうに思っている方が若干1名ほど...
ヒントは、秘密のあっこちゃんみたいに「コンパクト」を
覗いてみると判りますよ! 映った人がそうです^ ^;
・・・日本語は難しいですね!
◎『陽気なった』 ※陽気になったね。
◎『よう来なった』 ※よく来たね。
◎『容器、無った?』 ※容器.. (ココに)無かった?
◎『妖気成った』 ←コレはチト無理があるか(笑
・・・人間一生勉強です (;^_^A
いいねいいね
☆Shin様
…そう思っている人、若干1名様?誰だぁ~???
コンパクトねぇ。
テクマクマヤコン♪的呪文、実は密かに憧れだったりして(笑)
そこまでよくもまあ思いつくものですね^^;
ダラダラ書き連ねないと意思表示もままならぬ私にって
短文で伝えられる能力は本当に羨ましい限りです。
が。。。
容器と妖気はさすがにちょっと方向性が違うような…^^;
いいねいいね
すげえ、ストレートな一言だなぁ!(笑)
確かに観光地に行ったらおみやげ、買うものですものね。
それにしてももうちっと他の文言は考えつかなかったんだろうか…(^_^;)
そして、そのサブレはどこ土産なのでしょうか…(笑)
いいねいいね
☆みもー様
ホンット、直球勝負ですよね^^;
お土産以外の用途には使えない大胆なデザイン…
ま、この手の商品を改まった席で出すことはまず無さそうですけど^^;
キャラクターをチラ写ししているので説明を端折ってしまいましたが
こちらは豊岡(兵庫県)のお土産です。
ゆるいとは思えないゆるきゃら“玄さん”を擁する地域ですわ♪
いいねいいね