だって…そういう名称のシリーズみたいだし。。。
第一弾は分厚いパイナップルとベーコンが挟まった「ゴールドリング」。
10時半からの販売だったので、朝食を抜いて11時前に行ってきました。
が。。。
イートインなのにまさかの袋渡し!(そういう仕様らしい…==;)
袋の中には白い化粧箱。それからリーフレットと包袋。
え~っと… この中に入っているのはハンバーガー…だよね?
ケーキでもビックリ箱でもないよね!?
恐る恐る?蓋を開けてみると…なんだかとっても綺麗なハンバーガー…
いつもと違い(笑)、丁寧に(慎重に?)積み上げられたのが丸分かり^^;
分厚いベーコンがはみ出していて高カロリー的雰囲気満載でしたが
重量は意外と軽かったです。大きさも通常のクォーターパウンダー並かも。
包紙に入れてみました。う~ん…この肉感…どうよ!?==;
が。
食べてみてビックリ。
意外とサッパリしているんです…なぜ??
肉厚ベーコンは旨味こそ感じますが自己主張しない上品なお味。
パティもジューシー。先日食べたクォーターパウンダー用とは違うのかな??
BBQソースはまろやかで、しかも香ばしい♪パインの爽やかさとマッチしていました^^
まあ…
惜しむらくはチーズかな。上品すぎるのか大人し~く引っ込んでいました。
(とはいえ、無かったら無かったで物足りなかったんでしょうが^^;)
バンズも適度な固さとそっけなさがあり、うまいこと具材を纏めてくれていました。
総評。
1,000円はちょ~っちお高いですが、イベント価格としてはアリかな?
800円程度ならたまに出しても良いかな?と思う♪
…もちろん、このレベルをキープしてくれなきゃ買いませんけどね^^
このシリーズは量よりも質で勝負しているようですね。
道理でポテト&ドリンクのセット(+200円)があると思ったわ==;
でもまあ…
クォーターパウンダーにポテトという取り合わせはだいぶ厳しいので
次回もドリンクのみで対応しようと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
次週は黒トリュフを使った“ブラックダイヤモンド”とのこと。
が。
トリュフなんて高級そうなものなぞ滅多に食べないから、味が分からないかも==;
…なんだかんだと食べる気満々なワタクシメでございました(笑)
コメント
あ~ 例の「1000円バーガー」ですね^ ^
すげえな! 「箱」に入ってんの?(゜д゜;)
それもちゃんとした「化粧箱」!!
なんだか、どこぞの一流シェフが作ったようですね(;^_^A
大きさは・・ そんなに大きくはないんですね。
しかし、すげえ「厚み」でんな^ ^;
何センチあんだ?(笑
いいねいいね
☆Shin様
そうそう、それそれ♪
1,000円というお値段はマクドナルドだからこその驚きであって
一般的なハンバーガー店では普通の価格帯ではないかと…
ま、マクドナルドに高級路線のバーガーを求める人は少ないかもな^^;
とはいえ、正直に言うと化粧箱や紙バッグに経費をかけず
もう少しリーズナブルな価格で販売してほしかったかな。
ハンバーガーは美味しかったけど、少しばかり拍子抜けでした。
単品販売無し(セット価格)で1,000円のがまだ嬉しかったかな~
数量が出ない分、丁寧に作られていたようです(笑)
いつもはベルトコンベア式にポンポン乗せました!という感じで
たまにバンズと中身が一体化していないことがありますからね^^;
ちなみにベーコンは9ミリ厚だとか。ザックリとした歯ごたえでした♪
いいねいいね