2ヶ所回ってきました^^
◆夏の手づくり雑貨 IN MOTOMACHI
行きつけの喫茶店、Norari & Kurari さんの地下フロアにて本日まで開催。
アンティークや木工などの可愛い小物、米粉を使ったお菓子などがありましたが
私が今回購入したのは備前焼きのお皿2枚。
取り皿に使えそうなサイズで、ちょっと深めのお皿が欲しかったんです。
平皿とか小鉢はたくさんあるんですけどね~ あと某ヤ●ザキの“白いヤツ”(笑)
ちなみに、お皿の色の違いは土を採取した場所が違うから…とのこと。
(濃い色は山の土、薄い色は田んぼの土なんですって!)
落ち着いた色合いと、程よい重さが気に入り、とりあえず2枚購入しましたが
あと2,3枚買っておいても良かったかな^^;
気になったのは“苔玉”さんのミニチュア盆栽(手に乗るサイズ!)。
可愛らしく、しかもお安くてと~っても魅力的でしたが、
我が家に飾るような場所がないことを思い出して断念(泣)
植物だって生き物。お世話には責任が伴いますものね… 無念じゃーー;
◆Peace Actoin vol.3 @スカイコム広場
阪急塚口駅南側のペデストリアンデッキにある広場にて10:30-17:00開催。
“ぱんやのみみ”に出展されている「かなぐっず」さんが参加されていたので
様子見…のつもりが、しっかり購入しちゃいました^^
Kanaさんの作品はどれも可愛くて丈夫、リバーシブルなど機能的にも凝っていて
なによりお安いのが魅力的!
ティッシュカバーはリバーシブルで400円、ブックカバー(新書サイズ)は450円。
…こんなんで本当に大丈夫?と思わず心配になるほどのお安さです。
多分、材料費だけなんだろうな…
購入する側としては嬉しいけど、交通費などの経費は上乗せしてくださいね~!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
最近、こういう雑貨販売系の販売店やイベントに出会うことが多くて困っています…
お財布の紐が緩んじゃうじゃないのよ~!!!!!
神は試練を与えたもう…
だがしかし。
乗り切れる自信、無いっす==;