プレモル進捗

昨日(6/29)まで集計…ここまできましたよ♪
プレモル点数2013年6月30日現在
 
クリーミー生サーバー単体はひとまず入手可能な状態に^^
最低限の目標はとりあえず達成できました。良かったぁ~♪
 
さてさて。
残り59点はのんびり攻略しましょうかね?
 
だって…樽腹がすくすくと育ってきているんだもんーー;
間違いなく食べすぎ&飲み過ぎなんだよなぁ。。。
 
 
実は午後からも食べ物ネタをUPする予定…
来月は「節制」という言葉を部屋中に貼ったほうが良さそうだわ(泣)
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
追記。
 
プレモル点数(全国)2013年6月30日現在キャンペーンサイトではこんな情報も掲載されています。
というか…ログインすると必ず表示されるんですけどね。
初めて見た時はテンションが下がりました。(※…というか現在進行形です…)
コレを表示することに一体何の意味があるの?訳わからんわ。
 
 
…自分のペースが異様に早いことにもちょっとショックだったかなーー;
ま、所感ってコトで。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2013/06/30 at 22:09

    こんな、地域競争の…載せられちゃったらあたしも参加したくなるやんけっ!(笑)
    やはり高知県は上位にランクインしているんですねw
    昨日買った「有川浩の高知案内」という本で、高知県はビールの消費量日本一!
    と、書かれていたものですから…
    キリンビールも高知県限定の広告ぶつくらいなので、相当ですねw
    負けないように、兵庫県イケイケ!(笑)

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/06/30 at 22:57

      ☆みもー様
      …参加したくなっちゃうんだ。なるほど。
      そういう人間の心理を巧みに利用して売上を伸ばしているんでしょうね==;
      まあ、私にしたってフルセット欲しさにせっせと消費しておりますし。

      高知は最初のうちは下位だったのに、最近ブーストが入ったみたいです^^;
      ちなみに兵庫は最初の頃に比べると10番くらい落しているかな。
      高知の夏はカラッとしていてめっちゃ暑いので、ビールは最適の飲み物かも。
      「よさこい」効果もあるかもしれません。
      その一方、急性アルコール中毒を懸念する声も高いようで
      我が母校・高知大学では今年「アルコール学概論」の講義が開講されたとか。
      (全国でも初の試みのようです…さすが酒豪・土佐だ!)

      とにもかくにも「呑んでも呑まれない」を合言葉にアルコール消毒します♪

      いいね

  • Shin  On 2013/06/30 at 22:24

    ・・・ あれ、 まだそんなモンなの。
    てっきり「160点」くらいはいっているのだとばかり.. (;^_^A
    まあ、7月と云う事でビールの消費が増える「月」ですよ!
    集まりやすくなる! って事ですね^ ^

    「節制」??  ←(゜д゜;) なんだ、その言葉は・・・
    知らんなぁ~(笑

    「せっせと..」  って読むんか?(爆

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/06/30 at 23:02

      ☆Shin様
      そんなモンって…アナタ、私に一体何を期待しているんですかーー;
      このところプレモルの6缶パックがお値打ち価格で出ているので
      思わず手が伸びそうになったりはしますが…これも消費量が増えたせいかな?
      ますます暑くなる今日この頃、ビールが手放せないことは確実。
      でもま、節制に加えて休肝日という言葉も胸に刻んでいきますんで♪

      てか。
      Shinさんって脳内がアルコール肯定思考になっているでしょ^^;

      いいね

  • yamaseichan  On 2013/07/01 at 11:38

    プレ・モルは大好きだけど
    このオッサン大嫌いです。

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/07/01 at 20:14

      ☆yamaseichan
      私なぞは好き嫌い以前に全く関心がございません。
      ある意味酷い扱いかも(笑)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。