をっ! 今日は更新が早いね(;^_^A
そういえば、同じところだと思うんだけど「男前豆乳」ってのを 貰って飲んだ事ありましたっけね。 ・・・ まあ、ふつうに美味しかった。 って程度です(;^_^A
そういえばね、以前「漢豆腐」ってのを見た事あるんだけど ・・ たぶん、コレとは違うと思うよ^ ^;
真っ白い豆腐が「漢」って書いてある四角い容器に入っていて どうやって食べるのかっうと・・・ 容器を握りつぶすようにして中から絞り出し、そのまま食べるんだそうで 私 :「 えっ? 醤油とか浸けないんですか? 」 Aさん:「 “漢”の豆腐に醤油はイラン! 」 ( ̄∇ ̄;)
腰に手を充てて、そのまま食べてましたっけね。
・・・ まあ、 暑くなってくると豆腐、美味しくいただけますね~☆ 暑いときなんか「2丁」くらい食べちゃうね^ ^
※「漢」=オトコ と読みます^ ^;
いいねいいね
☆Shin様 今日は編集途中で寝るようなヘマをすまい!と思いましたのでね^^;
男前豆乳は飲んだことがありませんが同社の製品のようですね。 関東では豆乳は割とよく飲まれているような気がします。 そもそも個人経営の豆腐屋さんも多かったと思いますし… (新橋勤務時代、豆腐屋さんで豆乳を購入するのが日課でした)
漢豆腐は見たことが無いですね… 男前豆腐店のは“男”だけだと思うので、別のメーカーさんかな? 私も美味しい豆腐には何もつけずにいただいたりします。 豆のうまみを存分に味わうのが醍醐味なのです^^ とはいえ、腰に手をあてて食べることはまずないかな~
ちなみに今朝のご飯は豆腐サラダでした。 冷たいしアッサリと食べられるので、この時期は豆腐率が高くなります。 在庫が無くなったのでまた買ってこなきゃ♪
所詮男は女に喰われるのが定めでしょう。
☆yamaseichan 私個人としては「人を食った奴」と言われないように精進したいと思います…
「女も食ってみむとて食うなり」…ですな。 それにしても男前豆腐店、よくまあ次々と新製品を(^_^;) とはいえ、あたしも男前シリーズは気になってちょいちょい買います。 (うちのダンナ、冷奴に茗荷刻んだのを乗っけて食べるのが好きなんです) 対抗しているのは豆腐の相模屋ですな! ザク豆腐…昨夏は一体どれだけ食べたことやら(^_^;)
☆みもー様 あはは♪変換後にて続けていただきありがとうございます♪ こちらのメーカーさんはなかなかアグレッシブなようで… 舌触りも味も上質なので結構気に入っております。 が…若干割高感はあるかも…^^;ま、あくまでも“若干”ですけど。 (豆腐専門店だともっと高いですもんね) おお!みょうがも美味しそうだ^^ 我が家では薬味といえばショウガが定番でございます。 ま、お醤油にはそれなりに拘りを持っておりますけどね~♪ (香川の醤油を使っております^^)
相模屋さんのザク豆腐! 食べたくてたまらないのですが…関西ではなぜか見かけないのです==; 送料は痛いけど通販するしかないかな~(泣)
男前豆腐はこくがあって美味しいですね♪ ときどき食べますよ。 醤油とかかけずそのままのほうがいいと思います。
☆そのちゃん様 コクがありますよね~♪とろけるような食感もお気に入りです。 私も何もかけずに頂くことが多いです。美味しいですもの^^ 豆腐サラダにすることもあります。生野菜との相性も抜群です♪
コメント
をっ! 今日は更新が早いね(;^_^A
そういえば、同じところだと思うんだけど「男前豆乳」ってのを
貰って飲んだ事ありましたっけね。
・・・ まあ、ふつうに美味しかった。 って程度です(;^_^A
そういえばね、以前「漢豆腐」ってのを見た事あるんだけど
・・ たぶん、コレとは違うと思うよ^ ^;
真っ白い豆腐が「漢」って書いてある四角い容器に入っていて
どうやって食べるのかっうと・・・
容器を握りつぶすようにして中から絞り出し、そのまま食べるんだそうで
私 :「 えっ? 醤油とか浸けないんですか? 」
Aさん:「 “漢”の豆腐に醤油はイラン! 」 ( ̄∇ ̄;)
腰に手を充てて、そのまま食べてましたっけね。
・・・ まあ、 暑くなってくると豆腐、美味しくいただけますね~☆
暑いときなんか「2丁」くらい食べちゃうね^ ^
※「漢」=オトコ と読みます^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
今日は編集途中で寝るようなヘマをすまい!と思いましたのでね^^;
男前豆乳は飲んだことがありませんが同社の製品のようですね。
関東では豆乳は割とよく飲まれているような気がします。
そもそも個人経営の豆腐屋さんも多かったと思いますし…
(新橋勤務時代、豆腐屋さんで豆乳を購入するのが日課でした)
漢豆腐は見たことが無いですね…
男前豆腐店のは“男”だけだと思うので、別のメーカーさんかな?
私も美味しい豆腐には何もつけずにいただいたりします。
豆のうまみを存分に味わうのが醍醐味なのです^^
とはいえ、腰に手をあてて食べることはまずないかな~
ちなみに今朝のご飯は豆腐サラダでした。
冷たいしアッサリと食べられるので、この時期は豆腐率が高くなります。
在庫が無くなったのでまた買ってこなきゃ♪
いいねいいね
所詮男は女に喰われるのが定めでしょう。
いいねいいね
☆yamaseichan
私個人としては「人を食った奴」と言われないように精進したいと思います…
いいねいいね
「女も食ってみむとて食うなり」…ですな。
それにしても男前豆腐店、よくまあ次々と新製品を(^_^;)
とはいえ、あたしも男前シリーズは気になってちょいちょい買います。
(うちのダンナ、冷奴に茗荷刻んだのを乗っけて食べるのが好きなんです)
対抗しているのは豆腐の相模屋ですな!
ザク豆腐…昨夏は一体どれだけ食べたことやら(^_^;)
いいねいいね
☆みもー様
あはは♪変換後にて続けていただきありがとうございます♪
こちらのメーカーさんはなかなかアグレッシブなようで…
舌触りも味も上質なので結構気に入っております。
が…若干割高感はあるかも…^^;ま、あくまでも“若干”ですけど。
(豆腐専門店だともっと高いですもんね)
おお!みょうがも美味しそうだ^^
我が家では薬味といえばショウガが定番でございます。
ま、お醤油にはそれなりに拘りを持っておりますけどね~♪
(香川の醤油を使っております^^)
相模屋さんのザク豆腐!
食べたくてたまらないのですが…関西ではなぜか見かけないのです==;
送料は痛いけど通販するしかないかな~(泣)
いいねいいね
男前豆腐はこくがあって美味しいですね♪
ときどき食べますよ。
醤油とかかけずそのままのほうがいいと思います。
いいねいいね
☆そのちゃん様
コクがありますよね~♪とろけるような食感もお気に入りです。
私も何もかけずに頂くことが多いです。美味しいですもの^^
豆腐サラダにすることもあります。生野菜との相性も抜群です♪
いいねいいね