日別アーカイブ: 2013/06/23

わしたショップでお買い物

三宮にもわしたショップがあったんですね…
センタープラザの地下は滅多に行かないので今まで知りませんでした^^;
 
■マルカワのマーブルフーセンガム・沖縄限定シークヮーサー
DSCF0058
DSCF0056IMGP1074
 
ちょっと酸っぱいかな…よく味を再現していると思います。美味しかった♪
 
このフーセンガムは小さい頃によく食べていました。いちごやみかん味があったな♪
当時は4個入りで10円だったと思います(10円玉を握りしめて買いに行ったもん!)。
その後、6個入りで20円とか30円に変わったように記憶していますが…
今もちゃんと残っているんですね。なんだか嬉しいな^^
 
 
■ジーマーミ豆腐
DSCF0023DSCF0032DSCF0038
ねっとり・プルンプルンな食感の落花生を使ったお豆腐。
この商品を食べたのは初めてですが…あまりピーナッツっぽい味は
しなかったような?(前に食べたものはもう少し強かった気が…)
付属のタレの味(鰹だし)がちょっと強かったせいかもしれません。
真ん中からほじほじして食べたせいで「壁」が残ってしまいました^^;
 
 
ざっと店内を見た感じでは飲食品販売がメインかな?泡盛も多数ありました♪
今度はブルーシールを買いに行こっと^^
 

第六章・2週目来場者特典、GET♪

自宅から近いムービックスCOCOEあまがさきで観てきました。
が…めっちゃ空き空きガラガラ==;
今回から上映館に加わったので認知度が低かったのかな?
DSCF0065
 
1度観ているのでストーリィは頭に入っています。
というわけで、今回は細かい部分に注意を向けて…
 
と思ったのですが。
 
結局、フツ~に流し観してしまった感がーー;
観応えがあり過ぎた分、初見で頭にしっかり入れてしまっていたようです。
でもまあ…
せっかくなので、先日書き切れなかったことでも書いておこうかな^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
 
潜入チームのヤマトクルーコスプレ(違)はどこから調達したのかな?
紅一点のコの様子からして移乗直後に着替えたようなので
ヤマト艦内で入手したというより前もって準備していたと思うのですが…
だとしたら階級章なしってのはあまりにも出来過ぎな気が?
戦闘時の映像記録を確認したとか、あるいは魔女情報(笑)からコピーしたとして、
模倣した制服の階級章通りに仕上がると思うんだけど。
 
…気にしちゃダメってか^^;
 
 
あとね~ セレステラが雪に対して全く敬意を払っていませんでしたよね。
あの時点で「バレてんな~^^;」と思ったのです。
ま、モノホンだったらデスラーと対峙してダンマリなはずないですけどね^^;
 
とはいえ、ユリーシャのヤマト艦内でのフランクな態度から鑑みるに
イスカンダル三姉妹はよほどの不敬でもない限り気にしなさそうですけど。
むしろガミラスから崇拝対象にされていることに不満だったりして!?(笑)
 
そういえば。
「サーシャお姉さま」が他界したとなると、ユリーシャが「サーシャ」になるのでは…
旧作での設定ではそういうシステム(?)でしたよね。違ったかな??
 
 
それと…ガミラスって実は地表にも建物があるの???
 
 
とりあえず思い付く限り並べてみた!
でも…まだまだ取りこぼしがありそうだな~^^;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。