もしかして今朝からコレだったのかな… ???
改めまして…富士山の世界文化遺産登録に乾杯♪
三保松原込みでの登録は実に喜ばしいことです。
ただひとつ残念なこと。
世界遺産登録前に行っておけばよかった… 絶対に観光客が増えるしーー;
さ。ビールでも飲もか!
…と、早速「飲み」の口実に使ってしまう罰当たりなノンベでありました^^;
ホワイトデーのお返し。 に がんちゃん より | |
ホワイトデーのお返し。 に Oshiho より | |
初夏ですか? に がんちゃん より | |
初夏ですか? に 白川君 より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より | |
寝落ちる前に。 に がんちゃん より | |
寝落ちた。 に がんちゃん より | |
真相はいかに? に がんちゃん より | |
朝から読書。3冊一気読み。 に がんちゃん より | |
寝落ちる前に。 に KYO より | |
寝落ちた。 に 白川君 より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より | |
朝から読書。3冊一気読み。 に haidokun より | |
真相はいかに? に がんちゃん より | |
真相はいかに? に tabisurueiyoushi より |
コメント
こんばんは。
世界遺産の登録が決まり嬉しいわ。
富士山は荘厳な姿で美しいものね(^0^)パチパチ
いいねいいね
☆昔の乙女様
おはようございます!
やっと…という感が無きにしも非ずですが…
とうとう「世界の富士山」になりましたね。
私は九州生まれなのでずっと富士山を生で見たいと思っていて
電車の車窓から初めて富士山を見た時は感動したことを今も覚えています。
角度によっても見え方が変わって面白いですよね。
皆で大事にしていけたら…と思います。
いいねいいね
そういえばニュースで言ってましたっけね。
惜しむらくは「自然」でなく「文化」っうのがね・・・ (;^_^A
まあ、富士山.. 近くで見ると「岩山」だかんな^ ^;
何にしても世界遺産! 喜ばしい事ではありますね!
ずーーーと後世に残していってほしいです。
いいねいいね
☆Shin様
まあ…登山道に自販機はナイでしょ、とはちょっと思いますがーー;
日本文化のなかでも富士山は大きな存在だと思いますので…
世界が価値を認めてくれたことはイチ日本人としてうれしいです。
次は取り消されないように景観を守り抜かないとね。。。
はぁ…やっぱり関東在住時代に登っておくべきだったかな==;
とはいえ、登山には準備も覚悟も必要ですからねぇ…躊躇しちゃった。
いいねいいね
うちの近所に、富士山を模した「浅間神社」がありますから
そこもついでに世界遺産に…(って、アホか(笑))。
山を信仰するというのは日本古来の風習ですから、全国各地で見られますよね。
なら、日本全体を世界遺産に…(だから横滑りだってw)
高校生の時に部活の合宿で、近くの大きな岩山を「先輩、あの岩山なんですかっ?」
「富士山よ!バカ!」
……富士吉田市で合宿をしていたにも関わらず(笑)
いいねいいね
☆みもー様
あはは!それを言い出したら全国に点在する浅間神社からも
世界遺産候補に上げるよう詰め寄られるでしょうが^^;
確かに日本では山岳信仰の気が強いですね。
いっそ、日本国自体を世界遺産に登録してほしいところかも(笑)
い、岩山って(滝汗)
まあ…そういうこともありますかな…==;
日本全体を世界遺産!それはなかなかい感じですな~♪
いいねいいね