バラのクリームソーダで一服♪
Norari & Kurari さんに通い始めた当初からず~っと気になっていたメニュー。
薔薇のクリームソーダでございます♪
お味ですが…薔薇…だと思います。(←ヲイヲイ^^;)
さすがに薔薇の花を食べたことはありませんのでね~^^;
でも、薔薇エキスやローズティのような香りと味でしたよ。
唯一困ったこと… 甘い==;
アイスクリームが乗っていてくれて良かった~!(←クリームソーダだってば^^;)
まあ…私、甘い飲み物は基本的に苦手なのでね^^;
ちょっと変わっていますが、クセはない(と思う)ので美味しく頂けるのではないかと。
甘いものが大丈夫な方、ぜひチャレンジしてみてくださいませ♪
クリームソーダは“デザート”でした。
お昼ご飯はソーセージピザ。ハーブの味がすご~く良かったです^^
次はビールか赤ワインのお供にしたいな♪
…あ。
タバスコをかけ過ぎるとせっかくのハーブの味が飛んじゃいますのでご注意を!
(思いっきりやってしまった…==;)
ちょっと間を空けると何かしら変化のあるこのお店。
今回は期間限定のクーポンができていました^^;
17時以降のワインorコーヒー代が割引になるとか(※6月末まで)。
ちなみにここのワイン、結構美味しいですよ♪
(…て、赤しか飲んだことがないんですけど^^;)
しかし…
歩き回ったらさすがにお腹が空くもんですね^^;
普段の運動不足を痛感。。。
早起きして散歩でもしようかな==;
コメント
( ̄∇ ̄;).. ナゼそんなものを・・・
甘い?? そりゃ~ 甘いっしょ♪
「クリーム」なんて付くくらいだからさ(笑
(゜д゜;)… 甘い飲み物が苦手?????????? そうだっけ??
ちなみに、ナシテ??^ ^;
ピザねぇ~
あんなハイカロリーの食べ物、久しく食べてませんわ。
そういえば、ピザだのパスタだの娘等が居なくなると食べなくなるね。
ま、イイんだけどね(;^_^A
ほっ! 早起きとな!?
これはこれは・・・ なんとも爆弾発言を!
んで、その後はいか程のご様子で… ^ ^;
いいねいいね
☆Shin様
何故?
そりゃあ…「そこに山があるから」と同じ理屈ですよ。
でもって、いつ手を出すか…「今でしょ!」と。
な~んか誤解があるようですが。
甘い「飲み物」が苦手であって食べ物は平気ですからね!
果汁の甘さはOKですが、加糖モノがダメなんですよ。
理由は至極簡単、「お供にする食べ物が甘いから」。
納得していただけましたかしら^^
こちらのピザは1人前なのでそれほどカロリーは高くないと思います。
それこそパスタ1人前と同じくらいではないかと。
某有名宅配各店にも1人前ピザはメニューに存在しますが
注文金額の下限に引っ掛かって注文できないし--;
早起き…私の辞書にはそんな文字は全く存在しませんでしたので
改訂版を作らにゃならんようです。
はてさて、いつのなることやら?????
いいねいいね
薔薇のクリームソーダ…色がとても綺麗ですね☆
昔からローズティーが好きなので、何となく味とか香りは想像できるかなぁ?
そうそう、こういうピザなら、チーズがてんこ盛り!ってわけじゃないし
それ程カロリーは無いでしょ(^_^;)
宅配ピザもとんと頼んでいないなぁ…(遠い目・節約モードなので)
食べたかったら生地こねて、家で焼いちゃうからな☆
早起きねぇ~(^_^;)あたしは毎朝6:00起床ですが、就寝が遅いので辛いです==;
早起きするなら早寝もセットですることをオススメします(^_^;)
いいねいいね
☆みもー様
出てきた時に私も思いましたよ。「綺麗~♪」って^^
ローズティを飲まれる方には味や香りがイメージしやすいと思います。
クリームソーダとしては異色ですが、アリではないかと…
次は桜にチャレンジするつもりです。でも…こっちも甘いんだろうな^^;
ピザはたまに食べたくなることがありますが、宅配モノは高いですからね。
自分で作っても良いけど面倒だし…1人分だと尚更^^;
こんな風に1人分の分量で出してくださるのは本当に有り難いです。
しかし…やっぱりビールとかワインと一緒に頂きたいかな^^;
携帯電話にセットした目覚まし時刻は6時&6時半で、ちゃんと目を覚ましますが
なんだかんだと7時までは布団の中でウダウダしております^^;
ちなみにコレ、何時に寝てもだいたい同じなんですよ…
まあ…20時とかに寝たらさすがに2時くらいで目が覚めますけどね^^;
しっかり身体を疲れさせて熟睡する方向に持っていきたいです。
いいねいいね