バラのクリームソーダで一服♪
Norari & Kurari さんに通い始めた当初からず~っと気になっていたメニュー。
薔薇のクリームソーダでございます♪
お味ですが…薔薇…だと思います。(←ヲイヲイ^^;)
さすがに薔薇の花を食べたことはありませんのでね~^^;
でも、薔薇エキスやローズティのような香りと味でしたよ。
唯一困ったこと… 甘い==;
アイスクリームが乗っていてくれて良かった~!(←クリームソーダだってば^^;)
まあ…私、甘い飲み物は基本的に苦手なのでね^^;
ちょっと変わっていますが、クセはない(と思う)ので美味しく頂けるのではないかと。
甘いものが大丈夫な方、ぜひチャレンジしてみてくださいませ♪
クリームソーダは“デザート”でした。
お昼ご飯はソーセージピザ。ハーブの味がすご~く良かったです^^
次はビールか赤ワインのお供にしたいな♪
…あ。
タバスコをかけ過ぎるとせっかくのハーブの味が飛んじゃいますのでご注意を!
(思いっきりやってしまった…==;)
ちょっと間を空けると何かしら変化のあるこのお店。
今回は期間限定のクーポンができていました^^;
17時以降のワインorコーヒー代が割引になるとか(※6月末まで)。
ちなみにここのワイン、結構美味しいですよ♪
(…て、赤しか飲んだことがないんですけど^^;)
しかし…
歩き回ったらさすがにお腹が空くもんですね^^;
普段の運動不足を痛感。。。
早起きして散歩でもしようかな==;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグカフェ飯, クリームソーダ, クーポン, バラ, ピザ, 神戸元町グルメ, 神戸元町商店街, Norari & Kurari, 喫茶店, 期間限定
|
旧離宮であった歴史にちなんで、噴水広場には皇室や王室や芸術家等の
名前の付けられたバラが植えられ、花と香りが楽しめます。
(※神戸市立須磨離宮公園様発行のリーフレットより引用)
今日は朝から良いお天気^^
今週は就活しない!と決めたので、思いっきり遊ぶことにしました!
(書類選考待ちが6件もあるのです…さすがにこれ以上は増やしたくないーー;)
このところお出掛け熱にうなされていた私。
昨夜、ローカルニュースで
須磨離宮公園 のバラが見頃だと言っていたので
早速お出掛けしてまいりました^^
バラ園を散策するだけでみっちり1時間かかりましたよ!
レストハウスまで上れば全体を写すことができると思いますが
地形しか分らなくなりそうなので止めました^^;
広々としていて歩きやすかったですが、結構な人出だったと思います。
大噴水とキャナル(小噴水群)。
今日は暑かったですが、噴水が空気を冷やしてくれて快適でした♪
バラの種類はかなり多いので、全く把握しておりませぬ^^;
ちゃんと分かるのは木香薔薇くらいだよ(笑)
というわけで…
庭園の基本コンセプト、王侯貴族方のお名前を冠したバラを中心にご紹介します。
■皇室3世代
■英王室
■著名人
私が好き&気になったものは…
■ヨーク&ランカスター
確かに「あって当然」な品種ですね^^;
■色や形が好き^^
あ、でも1つは約1名様が叫びそうなのを入れていたりして^^
■植え方が好き^^
…ね。
ここだけで1時間かかってもおかしくないでしょ?^^;
本日はバラ園のみUP。
この他のエリアも散策しましたが、ボリュームがありすぎるので明日に持ち越します。
このノリ…駅ハイみたいね(笑)