そういえば、正月にはおぜんざいをいただいたんでしたっけ…
Norari & Kurari さんって和の雰囲気はあまり無い…と思うんですが
こんな和メニューがあったりするのよね。
まめかん(夏季限定)。クリームあんみつもありますよん^^
見た目のボリュームは凄いですが、お豆さんと寒天なのでサッパリ入ります。
黒蜜の量で甘さを調整できるしね^^
頂いたのは15時くらいだったかな。
晴天下のインフィオラータと人混みだらけの洋菓子フェスタをハシゴした後でした。
小腹が空いている時、サッパリとしたスウィーツは身体にスッと入りますね~^^
…珈琲、2杯飲みましたけど(笑) ←実はデフォルトだったり。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
実は小さい頃から心太や寒天が大好きな私。
スクーバダイビングで土肥に行く時は、ザックリと歯応えのある固~い心太を
現地で食べたりお土産に買って帰るのが あからさまな楽しみ でした(笑)
(蛇足ですが、沼津の「弥次喜多」という食堂でご飯を食べるのもド定番でした♪)
まめかんを食べて、ダイビング三昧だった頃のことを思い出しました。
ダイビング復帰はさておき(器材メンテにスキルチェック&トレーニングなど、いろいろ面倒なんですーー;)、
あの歯応えのある心太…また食べたいな~