・・・薔薇と牡丹の違いがイマイチ判らんあっしです^ ^ 香りが強いのが「薔薇」か?(笑 咲く時期も確か…薔薇⇒5月 牡丹⇒6月 こんくらいか?^ ^; そういえば「ひらパー」にもローズガーデン… あったけね。 ・・・ ↑人んちのネタでしたな(笑
いいねいいね
☆Shin様 バラとボタン…う~ん…明らかに違うんですが… ま、ガンダムに関心が無い人にザクとグフとドムの違いが分からないのと 似たようなものですかね^^;(※実話です。) バラの香りは確かに強いです。で、牡丹は割と大振りの花が多いかな。 牡丹は今の季節が見頃。バラは種類によって咲く時期がバラバラ(シャレではない)。 ぶっちゃけほぼ年中見られますよん^^雪の中のバラも結構好き♪ て。ひらパーよりも前橋のが近いでしょ…いつの間に関西人になったんですかい^^;
木香薔薇が綺麗で見応えがあるわね~(^0^)パチパチ 大事に育てているのね。
☆昔の乙女様 こんにちは~^^ こちらのバラは毎年毎年綺麗に咲いてくれるので楽しみにしているんです。 割と育てやすい品種とのことですが、ここまで育ってしまうとお手入れが 大変だと思います。そばの電柱にも絡んでいますし。 お花が終わった後、また綺麗に刈り込みされるんだろうな…
木香薔薇、綺麗ですね~~(*^_^*)♪ 蕾を摘んで、フラワーレイにしてみたい♪とか思いつつ… みずほ銀行のブルーの看板に、黄色い花! 色合わせが良いなぁ♪(ブルーにイエロー、って好きな取り合わせです☆)
☆みもー様 綺麗だし、これだけ咲いていても香りが控えめで大好きです^^ もっさり感も味があって良いですわ♪ ウチに大きな庭があったら日除けに植えるんだけどな~ アパート住まいではゴーヤどころか朝顔すら無理ですもん(泣) 蕾が落ちていたら拝借して…とも思うんですが(←ダメでしょ!--;) どうやら茎に付いたまま枯れるタイプの花のようです。
イペは濃い黄色の花が通行人の目を引いています。 あまり見かけないので撮影していると「何コレ?」とよく聞かれます。 …私もよく知らんのですってば^^; 青空をバックに撮影したかったんですが、去年も今年もタイミングが合わずーー; 青い看板を背景にしたのは苦肉の策でした。喜んでいただけて嬉しいです^^
コメント
・・・薔薇と牡丹の違いがイマイチ判らんあっしです^ ^
香りが強いのが「薔薇」か?(笑
咲く時期も確か…薔薇⇒5月 牡丹⇒6月 こんくらいか?^ ^;
そういえば「ひらパー」にもローズガーデン… あったけね。
・・・ ↑人んちのネタでしたな(笑
いいねいいね
☆Shin様
バラとボタン…う~ん…明らかに違うんですが…
ま、ガンダムに関心が無い人にザクとグフとドムの違いが分からないのと
似たようなものですかね^^;(※実話です。)
バラの香りは確かに強いです。で、牡丹は割と大振りの花が多いかな。
牡丹は今の季節が見頃。バラは種類によって咲く時期がバラバラ(シャレではない)。
ぶっちゃけほぼ年中見られますよん^^雪の中のバラも結構好き♪
て。ひらパーよりも前橋のが近いでしょ…いつの間に関西人になったんですかい^^;
いいねいいね
木香薔薇が綺麗で見応えがあるわね~(^0^)パチパチ
大事に育てているのね。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんにちは~^^
こちらのバラは毎年毎年綺麗に咲いてくれるので楽しみにしているんです。
割と育てやすい品種とのことですが、ここまで育ってしまうとお手入れが
大変だと思います。そばの電柱にも絡んでいますし。
お花が終わった後、また綺麗に刈り込みされるんだろうな…
いいねいいね
木香薔薇、綺麗ですね~~(*^_^*)♪
蕾を摘んで、フラワーレイにしてみたい♪とか思いつつ…
みずほ銀行のブルーの看板に、黄色い花!
色合わせが良いなぁ♪(ブルーにイエロー、って好きな取り合わせです☆)
いいねいいね
☆みもー様
綺麗だし、これだけ咲いていても香りが控えめで大好きです^^
もっさり感も味があって良いですわ♪
ウチに大きな庭があったら日除けに植えるんだけどな~
アパート住まいではゴーヤどころか朝顔すら無理ですもん(泣)
蕾が落ちていたら拝借して…とも思うんですが(←ダメでしょ!--;)
どうやら茎に付いたまま枯れるタイプの花のようです。
イペは濃い黄色の花が通行人の目を引いています。
あまり見かけないので撮影していると「何コレ?」とよく聞かれます。
…私もよく知らんのですってば^^;
青空をバックに撮影したかったんですが、去年も今年もタイミングが合わずーー;
青い看板を背景にしたのは苦肉の策でした。喜んでいただけて嬉しいです^^
いいねいいね