昨日は神戸へお出掛け♪
ハーバーランドのumie をウロウロし、Norari & Kurari さんに立ち寄って
本日の珈琲:ルワンダを注文。
すると…
喫茶店ではあまり見かけない(取り扱わなさそうな)カップが出てきました!
Kurari さん曰く「がんちゃんなら喜んでくれると思って」。
大喜びですよ!即刻撮影モードに入っちゃいましたもん!! …いいのか?^^;
で…興奮しすぎてピントを合わせるのを忘れてしまったーー;
デザインが特殊なため、お店が空いている時しか出せないとのことでした。
確かに、こうも突起物が多いと破損するリスクが高いですもんねーー;
「カップの容量がないので運ぶのが大変」のというのも理由のひとつのようです。
春を思わせるデザインで美味しい珈琲をいただけてシアワセ~♪
ありがとうございます^^
ところで…
ソーサーをこの角度で写すと、なんだかビミョ~な雰囲気が(笑)
ちなみに。。。
コーヒーを飲み終えた後、チーズケーキをおつまみに赤ワインをグラス2杯飲み
「〆のデザート」と称してミルクプリンを丸飲み。
夕方に行く機会が増えたせいか、晩酌もセットと化しつつある今日この頃です…
ま、たまにはいいよね^^ …「たまには」を連発しすぎている気もするけど(滝汗)
コメント
わぁ~
可愛いコーヒーカップで、
見てるだけでも癒されそうだわ。
↓の虹が綺麗に撮れたわね(^0^)パチパチ
何だか良い事がありそうな気がするね。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんばんは^^
こちらのお店ではいろんなカップで珈琲を楽しんでいますが
今回はカップありき!な状態になってしまいました。
珈琲も美味しかったんですよ~!全く触れていませんけど(笑)
実物はもっと綺麗でした。ああ、己の技量不足が口惜しい!
良いこと…なんだか起りそうな気がします♪
いいねいいね
・・・ あれ? 確か「就活中」だったような気が.. (;^_^A
パッと見 ギムレー閣下の使っているカップにも見えんでも..^ ^;
底の方に行くにしたがって、萎まっていくあたりなんかがさ・・・
ところで.. 写真「右下」のは コタツネコか?(笑
いいねいいね
☆Shin様
いや…実は前日に物凄い勢いで就活し倒しまして…夜中まで(汗)
その反動で翌日「遊んじゃえ」モードが発動しちゃいましたのです^^;
でもって、本日は2日分の疲れが出てしまった、と。。。
何事も“ほどほど”が一番ですね …Shinさんに言っちゃダメですがーー;
ギムレー閣下って…ーー;
そりゃま、あのカップ…ナニゲに欲しいな~とは思いましたけど(笑)
洗うの大変そうじゃないですか?特にソーサー…スタンド付きだし。
!コタツネコ!!何かに似ていると思ったら…それかっ!!!
いいねいいね
はうっ!にゃ~さんがいっぱいだ!
洋風のような和風のような、不思議なカップですね(^^♪
コーヒーも良いけど、紅茶淹れても似合いそう☆
それにしても、プリンは飲み物じゃないですよ(笑)
(唐揚げを飲み物にしているヒトが何を言うw←そこ?!)
いいねいいね
☆みもー様
賑やかに飾りたてられているようでいてちゃんと収まっているところが
すばらしいと思いました。飲む分には全く支障もないですしね^^
(問題は取扱ですね~特に洗う時は要注意ですわ^^;)
確かに口が広いから紅茶にも合いそう♪カップ内部の猫ちゃんも楽しめますし^^
え~!?プリンは飲み物でしょ??
某「まいう~」なオニイサンもそう言っているじゃあ~りませんかっ!
(基準が激しく違うような…^^;)
唐揚げ!あれも美味しいですよね♪肉汁をゴクゴクいきたいですわっ!!
あああ。なんだかみもーさんとは話が合いそうだ~♪
ホント、1度で良いから飲みたいですわん^^
いいねいいね