平日の午前中なんですが…

すでに1時間待ちの看板が(滝汗)
ちなみにここは百貨店そばの通路。売り場に並びきれないなんて…すごすぎーー;
DSCF0036
 
行列と言えば、阪神梅田本店の「ガトーフェスタ・ハラダ」さんも相変わらず
通路まではみ出して並んでいました。
(出入り口そばに販売ブースがあり、必然的に外に並ぶよう“誘導”されます。
 ま、それを狙っての配置なんでしょうけどね^^;)
 
しかし…相変わらずの人気振り。
ここってオープンしてから何年経ったっけ…
 
 
もしかしなくても、ハッピーターンズもずっと込みっぱなしってこと???(滝汗)
 
やっぱり頑張って並ぶしかないかなぁ~==;
となると、財布の紐がうっかり緩んじゃいそう…
 
うむむ。なんとも悩ましい奴め! ←なんだかんだと買う気満々^^;
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2013/04/12 at 10:12

    えっ(ー_ー)!!もしかして、かの「ハッピーターン」の専門店ですか?!
    へえええ!ものすごく興味津々です!
    1時間待ちを達成された暁には、レポートを是非!(笑)
    ガトーフェスタ・ハラダさんは、こちらでも人気です☆美味しいですものね!
    自分じゃ買わずにいつも頂き物…ですが(^_^;)

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/04/14 at 10:34

      ☆みもー様
      そうなんです…全国でもココにしかないらしく、常に込んでいます。
      平日の開店直後にもう1時間待ちって…一体どういうことでしょうね^^;
      ハッピーターンにかかっている粉「ハッピーパウダー」にたくさんの
      バリエーションがあるんです(なぜか甘系が多いようですが…)。
      1時間で済むのなら待ってもいいかなぁ?
      いずれにしても仕事が決まらないことにはなんともはや^^;
      私もガトーフェスタ・ハラダさんは自分で購入したことがありません。
      あれも美味しいですよね^^ 久々に食べたくなってきた~!

      いいね

  • 昔の乙女  On 2013/04/12 at 11:13

    こんにちは。
    大阪梅田の百貨店に3時間も並んで姪が買って来てくれたわ。
    私は黒糖のが美味しかったな~♡♡
    ガトーフェスタ・ハラダは東京でもやっぱり行列だけど、
    並んでも回転が速いから時間はかからないわ。
    美味しいものは皆さん知ってるものね(^_-)-☆

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/04/14 at 10:44

      ☆昔の乙女様
      こんにちは!
      姪っ子さん、よく頑張って並ばれましたね~!
      販売ブース前あたりに来ると小さめの買い物かごを渡されるようですが
      みなさん…パンパンに詰め込んでいらっしゃいます^^;
      夕方になると売り切れているのでは?と心配になります。。。
      黒糖味ですか?おお。私も黒糖は好きです。
      頑張って並ぶ気力ができたら絶対に買おうっと♪
      ガトーフェスタ・ハラダさんはどこに行っても行列なんですね!
      美味しいし認知度も高いからお土産に持って行くと喜ばれますものね。
      でも買うにはまず待たなければならない…うむむ。悩ましいです。

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。