日別アーカイブ: 2013/03/30

お花見

JR大阪城北堀駅で降り、大川沿いに造幣局の対岸付近~天満橋間を歩いてきました。
本当は大阪城公園に行く予定だったんですが…
実は道に迷ってしまったのです。 地理を全く把握していない場所だったもので^^;
(※当初は大阪城公園駅で降りる予定でした)
 
ぽてぽて歩いていると「藤田邸跡公園」という立派な門が現れたのでフラッと入園…
うわっ!綺麗な庭っ!!
IMGP0037IMGP0043IMGP0054IMGP0039
IMGP0047
皆さん、ござを持ってフラッとお花見に来ました…という雰囲気。
のんびりと花を愛でておられました。
もしかすると地元の方が多かったのかな?
豪快に寝倒しておられる方もチラホラいらっしゃいました^^;
 
 
裏門?を出てしばらく歩くと…桜並木!綺麗~♪
IMGP0085
 
ブラブラと歩いていると、対岸に見覚えのある煉瓦の建物… あ!造幣局だ!!
というわけで、ようやく場所を把握した私(笑)
大川沿いを散策しながら天満橋へ向かうことにしました。
IMGP0090IMGP0088
 
おおっ。気持ち良さそうっ!
IMGP0106IMGP0112
 
枝垂れ桜が綺麗~!でもって、桜と電車ってなぜか合うっ!!
IMGP0094IMGP0115
 
ここからそのまま天満橋駅へ向かうこともできたのですが…
せっかくなので歩行者専用の橋を渡って対岸へ。南天満公園を覗いてみました。
が…こちらは花見客で大混雑~!!!そそくさと引き返しました^^;
DSCF0077DSCF0080
 
 
天満橋からは地下鉄谷町線で移動し、チョイと寄り道して帰宅。
ポカポカ陽気のなか、心地良い散策となりました^^
 
しかし。
今回は事前にきちっと地図を確認しておくべきだった…と後悔ーー;
実は、藤田邸跡公園からもう少し北上したところに
毛馬桜之宮公園というお花見スポットがあったんです…
思いっきり目の前で引き返しちゃったさ~^^;
 
次にこの近辺へ行くのはおそらく造幣局の通り抜けの時。
例年だと4月中旬に開催…さすがにソメイヨシノは散っていますな(笑)
 
大阪城公園にも行けなかったし、散策スポットも逃してしまっているしで
反省しまくりなお出掛けとなりました。
ま。桜はしっかり堪能したし、この後の予定はしっかりクリアしたし…
結果オーライということで♪
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。