さっそく乗っちゃいました♪ もちろんチャージもOK。ああ、便利だ~!!
いつも利用している阪急電車のIC定期券はPiTaPa。
定期区間外や他の路線にはポストペイで乗車していました。
が… 実はJRはポストペイの対象外。
つまり、PiTaPaでJRに乗るためにはチャージしないといけなかったんです。
な~んて面倒なんだ!!! ← 言っちゃったよ^^;
というわけで、今回の相互利用開始サービス開始は本当に嬉しいです。
それに…ポストペイ方式ってあまり好きじゃないし(理由は敢えて語るまい)。
残る心配は利用明細の表示だけかな~
SuicaをJR西で利用すると利用駅が分からないんだもんーー;
(「JR西日本」としか表示されなかったんです…)
次回乗車時にでも印字してみよっと♪
ちなみに、本日の外出先は… 明日のネタってことで(笑)