とろとろ♪

ギネスに認定されるほど売れているとは… 恐るべし、プッチンプリン
DSCF0020
DSCF0011DSCF0017DSCF0027
 
今回購入したのは とろとろプッチンプリン
水色のパッケージでスタンダードシリーズとは雰囲気が少し違いますが
お味はプッチンプリンと同じでした(そりゃそうだろ^^;)。
が…食感が全然違います。滑らかで口の中で溶けていくような感じ。
クリーミーなタイプのプリンが好きな方には好まれそうです。
 
ちなみに私は“ぷるるん”な食感が好みなので、スタンダードのが好きかな? 
ま、小さい頃から食べ慣れているせいだと思いますが(笑)
 
 
…あ。
せっかくだからコレで食べれば良かった!
DSCF0010
 
ファインブロートさんで購入したクッキー。可愛いので思わず手が伸びました。
甘さ控えめで美味しく頂きました^^
 
 
 
 
 
え~っと。。。
ご飯もちゃんと食べていますんで! (と書くとアヤシイかな…)
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2013/03/19 at 22:23

    プッチンプリン!わお!懐かしい!
    ギネスに載る位に売れているんですね(*^_^*)
    引っ繰り返してぽよん!と出てくるのがかわいいですもの☆あたしも好きです。
    とろとろのは初めて見ました♪今度探してみようっと♪
    プリンは栄養価が高いから、風邪ひきの子供達によく食べさせたものです。

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/03/20 at 08:49

      ☆みもー様
      頻度は決して高くないんですが、突然、無性に食べたくなるんです^^;
      今回はコンビニで見つけて「こんなんあるんだ!」の衝動買い。
      こんな人間がたくさんいて、ギネス記録を作ったのかもしれませんね^^;

      “ぷっち~ん”するようになったのは社会人になってからで
      小さい頃は容器から直に食べていました。
      親がうるさかったんです…カップを再利用するから“ぷっちん”するなって…
      プッチンプリンを“ぷっちん”しないのは寂しいですわ。

      とろとろのは今月出たばかりです。
      ビッグプッチンプリンと並んでいるとスレンダーに見えますよ(笑)

      風邪引いた時…大学の友人がバニラアイスを買ってきてくれたことがあります。
      小さい頃は片栗に砂糖を入れたものを食べさせられたような???

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。