そうかぁ、たこ焼きもそういう事情があると手を出しづらいですね(+_+) 生粋の岩手県民の両親→千葉生まれ千葉育ちのあたしですが 何故か実家にはタコ焼き器があります(笑) 結構、焼くのは好きであたしの役目でした。焼きたての方がおいしいですしね(^_-)-☆
いいねいいね
☆みもー様 小さい頃は平気で食べていたし、貝類(あさり、牡蠣など)も好きでした。 エビやカニはすぐ発疹が出ていたので自然と食べなくなりましたが 嫌いではなかったと思います(エビ天うどんが好きでしたもん)。 今は用心して食べませんが、困るのは誰かと一緒に食事をする時です。 寿司と中華料理、そしてラーメン店もダメ。同行者には申し訳ないです。 えええええ!?西の人間はともかく、東日本のご出身でタコ焼き器ですか? そりゃ確かに珍しいかも。 関東でひっくり返しの技を見せたら「お~!」って言われるのでは?
お家であつあつのタコ焼き。美味しいですよね~^^ やわらかめより焼き過ぎて外側をバリバリにしちゃうのが好きでした。 あ~ やっぱり食べたいな~ じるじる。
コメント
そうかぁ、たこ焼きもそういう事情があると手を出しづらいですね(+_+)
生粋の岩手県民の両親→千葉生まれ千葉育ちのあたしですが
何故か実家にはタコ焼き器があります(笑)
結構、焼くのは好きであたしの役目でした。焼きたての方がおいしいですしね(^_-)-☆
いいねいいね
☆みもー様
小さい頃は平気で食べていたし、貝類(あさり、牡蠣など)も好きでした。
エビやカニはすぐ発疹が出ていたので自然と食べなくなりましたが
嫌いではなかったと思います(エビ天うどんが好きでしたもん)。
今は用心して食べませんが、困るのは誰かと一緒に食事をする時です。
寿司と中華料理、そしてラーメン店もダメ。同行者には申し訳ないです。
えええええ!?西の人間はともかく、東日本のご出身でタコ焼き器ですか?
そりゃ確かに珍しいかも。
関東でひっくり返しの技を見せたら「お~!」って言われるのでは?
お家であつあつのタコ焼き。美味しいですよね~^^
やわらかめより焼き過ぎて外側をバリバリにしちゃうのが好きでした。
あ~ やっぱり食べたいな~ じるじる。
いいねいいね