日別アーカイブ: 2013/03/02

Coming in spring 2014

また1年待たされるのね(泣)
まあ… 某○ヴァとは違ってきちんと上映されると思うから… いいかーー;
DSCF0047
 
本編開始前にいきなりヤマト第5章の予告編が流れてビックリ。
どうやらヤマト内で内乱めいたコトが起こったようですな。
霊感少女の岬ちゃんは「雪はイスカンダル人」発言しちゃうし!
妙な遺跡で波動コアを発見したり、イスカンダルについての何かしらが語られ…
 
うむむ。気になって仕方がない~!オイシイとこで切らないでよっ!!
(予告編に文句を言っても^^;)
 
 
あれ?私、何を観に行ったんだっけ??(謎)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
DSCF0046
 
だいぶ脱線してしまいましたが(笑) 観に行ったのはこちら。
 
機動戦士ガンダムUC episode 6 宇宙(そら)と地球(ほし)と
 
前作から1年も待たされたのよねぇ… この上1年待てと==;
…話が冒頭に戻ってしまうので進めるか。
 
 
今回はオッチャンたちが大活躍の回、かな?
オットー艦長にジンネマン隊長、多分エコーズの人(名前もわからん^^;)。
しかし…「丸裸」のオニィサンは本当にアクシズショックの光を実際に見たのかね?
あのセリフを聞くとシャア本人としか思えない、という考えになっちゃいますが…
 
良い味を出しているな~ と思ったのはアンジェロ。
オットーさんに強気に出られてたじろいだところなんて可愛い♪
フロンタルに陶酔しきっていて時々アイタタ…と思ったりもしますが、
元々生真面目な性格なんだろうな。
声優さんも面白い!パンフレットのインタビューを読んで吹きましたよ^^
 
終盤のマリーダさんとジンネマン隊長のやり取りが良かった。
その後のマリーダさんの表情も…ああ、完全に「人間」になれたな、と。
 
 
今作はラストに向けての繋ぎっぽい話、という感じでしょうか…
派手な戦闘シーンは冒頭のみ。あとは艦内で人間同士の小競り合いがメイン。
心情を掘り下げていくような描かれ方だったかな。
 
リディの乗るバンシィが追いかけてきてユニコーンと交戦…というところで終わったので
次回は初っ端から激しい戦闘シーンが出てきそう?
 
…1年も待たなきゃいけないけど(しつこいけど何度も書くぞ!)。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今回、公開初日の午前中の回に行きましたが、売店…とぐろを巻いてました==;
パンフレット1冊買うだけなのに10分待たされました。
ま、ヱヴァ破の時は30分並んでも列が動かなかったので、
それに比べるとはるかに大人しいものでしょうが。
 
当然ながら席もほぼ埋まっていて、壁際しか空いていません!という状態。
前方の席に中央寄りの席がいくつかあったので確保しましたが
画面が近すぎて気持ち悪くなりました… 遠くても後ろの壁際のが良かったかも。
 
今度からは多少角度があっても良いから中段から後ろにしよう…--;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。