神戸大丸で開催されている北海道展で入手できる。
…と、テレビで見まして…気になって買ってきました♪
製造元は「白い恋人」で有名な石屋製菓さん。
板状のホワイトチョコレートにキャンディが混ぜ込まれているもので、
5種類あります(コーラ、ソーダ、ストロベリー、グレープ、オレンジ)。
さすがに5種類も買うのはなぁ…と思いつつ、3種類も買ってしまいました^^;
画像では青:ソーダ、紫:グレープ、黄色:オレンジとなります。各252円(税込)。
内容量の表記は「1枚」。30gちょっとあるようです(※ウチの秤、壊れていますーー;)
早速オレンジを食べてみました。
感想…
ホワイトチョコレートの味が濃すぎて、オレンジ味がよくわからない
ごめんなさい。でも本気で悩んだんです!「どこにオレンジ?」って。
まあ…予想できる結果でもありましたけど。。。
だって私、ホワイトチョコレートは苦手だもん! (※嫌いではないけど好みでも無いーー;)
それにしてもオレンジは味が埋没し過ぎな気が。。。
グレープも食べてみましたが、こちらはちゃんとグレープの味がしました。
う~ん。。。相性の問題なのか、キャンディのセレクトの問題なのか。
はたまた私の味覚(好み)の問題??? …柑橘好きなのでこっちかもなーー;
キャンディが口の中でバリバリと良い食感を生み出してくれるので
食べ応えはあると思います。好きな方ならどんどん食べちゃうかもね。
やや残念なのは賞味期限が短いことかな?
パッとみた感じでは3週間前後というところでしょうか。
内容量が少ないのですぐに食べれば問題ないでしょうが…
お土産として考えると定番の「白い恋人」のほうが断然使いやすいかな。
あ… 白い恋人の黒バージョンを買うのを忘れちゃった!!
(ミルクチョコレートの方が好きなんです…とことん白チョコを回避していますな^^;)
まあ、週末辺りにもう一回行くか。。。
コメント
・・・チョコは「2月14日」だけで充分ですよ!
そういえば、宇都宮のデパートでも「北海道物産展」っうのが開催されるようです。
カミさんが週末にでも行ってみようって言ってましたね。
北海道は食べ物が美味しいですからね~☆
いいねいいね
☆Shin様
鮭の丸干しとかイクラとか昆布とか… 海産物も充実していましたよ^^
北海道物産展はやっぱり海のものに勢いがある!。
イクラなどがてんこ盛りのお弁当とかも人気でしたよ♪
まあ…私には関係のないエリアですけどね~ーー;
お菓子は定番のロイズ、石屋製菓、六花亭がズラリ。
千歳空港限定の焼きたてタルトは30分待ちだったので諦めました。
ヱヴァパッケージのトウキビチョコ、ちょっと悩みましたわ~
中身は普通!と必死で言い聞かせて立ち去りましたよ(笑)
いいねいいね
あら素敵!おいしそうですね(^_-)-☆
これ……あたしが北海道に行った時には…見なかったかも?(+_+)
確かに石屋製菓の「白い恋人パーク」ではキャンディのブースがあって
キャンディだけを売っていました。綺麗でした。
あたしも白い恋人は黒チョコバージョンの方が好きです(^_^;)
いいねいいね
☆みもー様
神戸大丸で2年振りに北海道物産展が開催されるということで
テレビの情報番組で紹介されていたんです。
石屋製菓さんのではありませんが、ここでしか食べられない
オリジナルスウィーツもあるようです。
(パフェだったので断念。バリウム飲んだ後じゃ食べきれないーー;)
キャンディチョコレートの箱は意外と小さい(というか薄っぺら^^;)ので
知らなければ見落とす可能性大かも?
オレンジ味はやっぱり納得がいかないなぁ~(まだ言うか^^;)
北海道には出張で札幌に1回行ったきり。観光で行きたい~!!
黒チョコバージョンの白い恋人、美味しいですよね!
最近は物産展でも購入できるので嬉しいです♪認知度が上がったのかな?
そういえば…例のストラップも販売されていましたよ~(笑)
いいねいいね