飲み食い、いろいろ~

2月3日と言えば、丸かぶり♪  …あれ?なんか違う??(笑)
 
朝は細~いロールケーキをまるっとな~^^
正直に言います… 甘かった!これはもうやりたくないわっ!!(実行する前に考えろよ…--;)DSCF0003DSCF0008
 
こちらのお供に採用したのは“スーパーケルピス”(笑) ←by みもー様ブログ。
カルピスの牛乳割です。コクがあって美味しかった~♪
…生協へ走って“GC”も味わってみようかな(笑)
DSCF0013DSCF0016
 
 
夜はこちら。真打?の太巻です。今回はファミリーマートのものを購入しました。
パッケージの裏には「まるかぶり寿司の作法」なる説明書きが^^;
まあ…今はとにかく御利益があると嬉しいし。 ちゃんと従いましたよん(笑)
DSCF0021DSCF0029
 
DSCF0023こちらのお供は日本酒…ではなく。
最近流行っている?ホットアルコール。ウィスキーのお湯割り!
レモンのスライスを入れるとより美味しくなるとか。
濃縮果汁を入れましたが…確かに生ならではの風味の方がいいかも?
飲んだ直後、胃がじんわりと温かくなりました。香りも良いですね^^
ロックも好きだけど、こちらの飲み方はのんびりじっくり味わえそう~♪
 
 
こうして今年もまんまと踊らされたのでありました。。。
食べ物系のイベントは楽しくて好きですが… 食べすぎには気を付けなきゃーー;
 
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2013/02/03 at 21:49

    ・・・ 確か「食生活を正す…」 みたいな事を言っていなかったっけ^ ^;
    それが、こんな暴挙に走るとわ..  (ーー;)

    恵方巻き.. 今年は我が家も「市販品」を頂いたんですけど
    ちょっとねぇ~  (;^_^A
    やっぱ万人向けですから、どうしてもねぇ~ (;^_^A

    あ! そうそう  がんちゃん!
    がんちゃんがロールケーキを手に持っている写真
    写って(表示して)いないぞ。
    ・・・ また ブログの不具合か?(笑

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/02/03 at 22:13

      ☆Shin様
      ロールケーキはまだ可愛い方ですよ。
      カルピスに至っては画像自体が入っていませんでした(怒)
      再読み込みして修正かけたら直りましたが…一体どういうわけだ???

      一応、朝御飯(厳密にはブランチかな?)と晩御飯ですので^^;
      暴挙の域には達していない…と、思う… 多分(笑)

      今年はもちろん市販品でしょ!
      奥様があの状態では手作りしろってのは無理です。
      …ああ!Shinさんが作ればいいのか^^

      最近、豪華な恵方巻きが多いんですよね~
      焼肉巻きとかありましたよ。お値段は500円くらいしたかな?
      しかも海鮮モノが増えてきたので、市販品を買うのも一苦労ーー;
      私こそ作るべきなのかもな~ 
      それほど手間もかからないですしね。味付けは自信無いけど…

      いいね

  • みもー  On 2013/02/03 at 22:18

    今日はスーパーでも太巻きが大量に積んでありましたよ(^_^;)
    あたしとダンナは鍋ものが食べたかったので、華麗にスルーしてきました(笑)
    恵方巻きが流行り出したのって、最近(しかし10年位は経っているかな)ですよね。
    お。10年を「最近」と言えるあたしって、オトナですか?(-。-)y-゜゜゜
    スーパーケルピス(笑)
    すみません、要らん知恵を付けてもうた(^_^;)
    そうそう、ウイスキーのお湯割りを炬燵に入って飲むと、すっげえよ!(笑)
    多分、ちょっとで撃沈できます。経済的です。←経験者w

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/02/03 at 22:40

      ☆みもー様
      あ~ やっぱり大量にありましたか^^;
      本当は駅前のダイエーまで買いに行こうと思っていたのですが
      面倒臭くなって近所のコンビニで調達してしまいました。
      まあ…買い物もそれだけしかなかったので。

      10年。。。ん~そんなになるんですか?
      私は元々恵方巻きを(というか海苔巻きを)食べる習慣がありましたので
      やけにコンビニで見かけるな…という認識しかなかったです。
      もっとも、「恵方巻き」という言葉も恵方を向くことも知りませんでしたけど^^;
      少なくとも5,6年前には「恵方巻き」なる名称のモノを買っているかと。
      この記憶力の無さ… トシってことか???

      いやいや。名称はさておき、この飲み方は友人もやっていましたので。
      ただ…牛乳を変えて味わうというスタイルは初めて知りました。
      さすが牛乳大臣殿。私はその時ある牛乳を使ってそれで終わりだわ^^;
      ああ!やたらと眠気が増したと思ったら炬燵で飲んでいるせいか!!
      な~るほど。これは確かに経済的ですね… 寝酒にしよっ♪
      (注:本日、炬燵は電源オフ状態です^^;)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。