
公開前日に観られると知り、勢い余って WEBにて“ぽちっとな” 。
…実はその直後に若干後悔していたりして^^;
21時ジャスト上映開始、場所はなんば。
となると、帰宅時刻は間違いなく日付が変わる間際!
しかも私は土曜日も朝から仕事… 興奮して眠れん気が==;
現在。。。 思った通りの展開にハマっております^^;
とりあえず差し障りの無い程度に感想でも書いておこうかな♪
というわけで、宇宙戦艦ヤマト2199 第四章… 観てまいりました^^
冒頭は既にWEBで公開されておりましたが…
メルダちゃんが語ったあのことについて真相が明かされます。
島君、大暴れです~ 頑張れ、大介!希望を持つんだ!!(笑)
男性諸君お待ちかね?のお色気シーンも初っ端に入っていましたよん^^
というか…
今回は何かと雪のポーズが気になって仕方がなかったーー;
やたらめったらエロいカットが多いんだもん~!!
いやま、結構楽しませていただきましたが^^ ←え。
断片的にではありますが、雪の過去が少しずつ出てきました。
が…まだまだ謎めいております…あれだけじゃ分からん!
そして、分からんと言えばあの霊感少女!!最後の最後にビックリ展開が待っています。
確か「さようなら私、こんにちはあなた」だったっけ…えええ?てな感じでした。
予告編でもなぁ…
まあ、各人でご判断を。私には説明しきれませんわーー;
とまあ、個人的に気になったことをピックアップしてみましたが…
今回はやや“中弛み”的な印象があったかな???
戦闘シーンはやや少なめで、人間ドラマ的な要素が強かったように思います。
旧作では続編に登場する白色彗星帝国やらフラーケンを入れてきたり、
それ以外にもオリジナルのエピソードがてんこ盛り。
コアな旧作ファンほど好き嫌いがはっきり分かれるんじゃないかな…
少なくとも14話に限っては評価が割れるかと。
私は好きですけどね。もっとも、話がいきなり飛びすぎたな…とは思いましたが^^;
個人的にはエンディングテーマに「やられた!」の一言でございました。
あのラストでその系統の歌を持ってくるか…と。
実はKOKIAさんの声、結構好きなんですよね~ 思わず聞き入ってしまいました。
ま。ざっくりと書いてみました。
詳細はまた後日にでも。とりあえずあと1,2回は観に行く予定ですしね♪
が…今回は深読みやじっくり観察するような内容では無かったな~
どちらかというと4月13日公開予定の第五章を早く観たくなりました^^
…て。
4月からTV放映が始まるそうですけど~ 追いつかれるんとちゃう?(滝汗)
蛇足。
本日(厳密には昨日ですが)からUC-6のプロモが公開されているようですが
それを知る前に劇場で観ました♪こちらも間もなくですね…楽しみです~^^