おめでと~!

というわけで、ご本人の代わりにケーキを食べましたっ♪
しかも食べながら「誕おめ」メールを送信… 一体なにがしたいんや?^^;
DSCF0004
 
そういえば昔、職場のアドレス宛にケーキの画像を送りつけてきた人がいたなぁ…
「誕生日のお祝い。ほんの気持ちです。」って。
送ったのも送られたのも50代のオッチャンってところが妙に笑えました。
 
私だったらワインとかウィスキーとかの画像が良いなぁ♪(そういう問題???^^;)
 
 
 
 
 
心当たりのある方へ… 
神戸へお越しの際にはこちらのケーキをご馳走しますね^^
 
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • す~さん  On 2013/01/10 at 23:48

    …ワシですかい?(^^;
    ありがとうございます、あの時間帯にそんな祝いをしてくれてたとわ♪

    こちらは職場で1人ケーキやるワケにもいかんので、昼食に
    フルーツ生クリームのサンドイッチ。これならバレてないかと。(笑)

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/01/12 at 19:57

      ☆す~さん
      はいっ、アナタです!
      メール送信時にそんなことをしておりました^^;
      それどころか人様の誕生日を自分のブログネタにしちゃってますし…
      どんだけちゃっかりしているんだか^^;
      関西方面へいらっしゃる時には案内させていただきますので御容赦を(笑)

      フルーツ生クリームサンド…
      あれ?そういえば関西に来てから見かけた覚えが無い。。。
      私なぞ堂々とコンビニスウィーツいっちゃいまっせ^^

      いいね

  • Shin  On 2013/01/13 at 21:31

    あれ.. そういえば、がんちゃんも今月じゃなかったっけ?
    よんじゅう・・・回目の誕生日がさ!(;^_^A
    ・・・ お互いに「歳」をとりましたなぁ~
    知り合った頃は、まだお互い「アラサー」で、がんちゃんなんか独身だったやん!!
    その頃はまだ初々し..   ヤメよう!  虚しくなってきたぞ^ ^;

    そういえば来月は、カミさんと上の娘の誕生日があるな…
    どうしたもんじゃらほい??
    やっぱ「誕プレ」.. 挙げた方が良いのか??
    ・・・でも、あっしは貰っていなかったし.. ヽ(;´Д`)ノ
    カミさんはともかく、娘はなぁ~  (ーー;)
    聞くと「高額」なのを要求されるし.. かと言ってそのまんまだと・・・
    父って、悲しい生き物なのね(泣

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/01/14 at 20:43

      ☆Shin様
      今月ですよ~というか、もう過ぎました♪
      …だから猛烈にケーキを食べていたとも言ったりする、かも?^^;
      正直、年齢公表してもいいや!な感じではありますけど…
      そこはそれ、1%くらい保有している“女子”な部分が阻止しておりますので(笑)
      (自分で言うのもナンですが、女子力低いですもんね…--;)

      小学生だったShinさんのお嬢さんが今や大学生ですもんね。
      我々だって勿論年を取っているってことですよ。
      今はただ体重や体脂肪率まで増えないよう努力するのみです…

      誕プレ…そうですね~ 
      とりあえずお祝いの言葉かメールはしておいたほうが良いかと。
      ウチの旦那なんてそういうイベント系なモンには無頓着らしく
      最近全然やってくれないんですよね~ …ちょっと悲しいかもーー;
      お祝いはご飯でも良いんじゃないですか?
      モノだったら…お嬢さんだと貴金属のアクセサリーとかいいかも。
      普段使いというより、ちょっとしたお呼ばれの時に着けられそうなものとか。
      (安価で良質なものも結構ありますよん^^)
      奥様には欲しい物を直接聞く…というのもアリでは?

      いいね

  • みもー  On 2013/01/16 at 10:53

    いくつであっても「おめでとう」と言われるのは嬉しいですよ、やっぱり♪
    ただし自分の年は隠し通したままで(笑)
    というかあたしはばんばん公表しちゃってますね(^_^;)
     
    あたしもケーキよりは酒が良いクチですが…(←懲りていないw)

    いいね

    • がんちゃん  On 2013/01/18 at 00:34

      ☆みもー様
      私は嬉しいですが(もちろん実年齢は言って欲しくないけど^^;)
      どうやら旦那は嬉しくないようですね…
      メールしても無反応だし私にも何も言ってこないし。
      一番言ってほしい人から言ってもらえないのはちょっと寂しいですわ。
      (…と、コメント返しついでに愚痴ってみたり^^;)

      誕生年月日をズバリ書いたことはありませんが、おそらくバレバレかなぁ…
      誤差があってもせいぜい1,2歳くらいではないかと。
      それでも頑なに言わないのはオトメだからよ!と思っておこう(笑)

      …私は両方欲しいかな(えへ。)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。