ディズニーカレンダー

ドコモプレミアムクラブ会員の特権?毎年頂いています^^
DSCF0014DSCF0017
 
ついでにタブレットの説明も聞いてきました。
スマートフォンへの買い替えは絶対イヤ!な私ですが
外出先でも手軽にネットを使いたいんですよね~
コンパクトサイズのノートPCの購入も検討しましたが、やっぱり重いしーー;
 
一番のネックはやはり維持費(携帯+タブレット)だったのですが…
算出してもらった限りでは2千円程度の上乗せで何とかなるらしい…意外。
端末代も無料だったり少額の負担で済んだりと、これまたビックリ。
 
「身分証明書と金融機関のカードをお持ちでしたら、即手続致しますよ。
 本日は(お店が)空いていますので、初期設定までさせていただきます♪
 人気のある機種はすぐに在庫が無くなりますので、ぜひ^^」
 
…店員さ~ん!売り込みがお上手ですね~!! ←それがお仕事です^^;
 
 
何種類か見せてもらい、実際に触らせてもいただきましたが
いろいろ考えたいので本日の契約は見送りました。
が…購入するとしたらやっぱりアレかな?(一応は目星を付けていたり^^;)
 
いずれにしても今年中の契約はまずないと思います。。。
だって、使う時間がないし。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
おまけ画像。
DSCF0019本日のお鍋は豚しゃぶ♪お腹いっぱいになりました^^
だいぶ食欲が戻ってきたかな?
本当は具材を買い足して種類を増やす予定でしたが
突発的事態により購入出来ず。。。
北播磨おいしんぼ館の夕刻(特売)を狙っていたのに~!
 
 
 
 
…寝よ。
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2012/11/27 at 22:31

    スマホ…  いよいよがんちゃんも「機種変」か?^ ^;
    まあ、あっしは“電話”がかけられれば良いので、とくにスマホはねぇ~(;^_^A
    拘りも無いし!  ミサトさんもスマホ..使っていなかったし(笑

    なぬ?(゜д゜;)  ドコモのプレ会員..  そんな特権?があったとわ・・・
    まあ、貰っても あまり使い道は無いわな^ ^;

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/11/27 at 22:38

      ☆Shin様
      ちゃいまっせ!所謂“2台目”ってヤツです。
      iモードで頑張って観ている画面をタブレットで観たいんです。
      特にブログとかHPとか。
      iモードは接続スピードと画面表示に限界がありますからねーー;

      携帯電話は電話として完全特化させることになりますが
      (あ、メールもか^^;)
      それで十分だと思いませんか?

      あれ?ご存知ない??
      お嬢様方がディズニー好きだったら喜ばれると思うんだけどな~
      壁掛けタイプと卓上タイプの2種類がありまっせ。
      ドコモショップに行けば貰えますよ♪
      ま…少しばかり?営業トークも付いてくるかもしれませんが^^;

      いいね

  • みもー  On 2012/11/27 at 23:09

    あれ~?うちもプレ会員なんだけどなぁ(^_^;)
    そっか、店に行かないとダメなのね?ダンナもあたしもドコモなので♪
    携帯は「電話」「メール」時々「写真」それでOKだと思いますよ!
    最近のはあれこれ付加機能が付きすぎ!(ー_ー)!!
    未だに取説を読んでいないアナログなあたしです(笑)

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/11/27 at 23:23

      ☆みもー様
      えええ?みもーさんもご存知ない??
      お店に行って「カレンダーください」と言えば貰えますよ^^
      本人(というか契約?)確認のため窓口に通されると思いますが
      それさえ我慢(違^^;)できるんでしたら♪
      いつもはメッセージRに配信されてくるインフォメーションを見て
      先行予約するんですが…今回は抽選から外れてしまいました(泣)
      …もしかしてコレも御存じない…とか???

      最近の携帯電話はとにかく多機能ですもんね。。。
      私の場合、通話、メール、時々カメラはみもーさんと同じなんですが
      昼休みの時間潰しにiモードでブログチェックする割合が高くて^^;
      ショップでも「パケット代がかかってますね!」と言われました。
      ちなみにスマートフォンはネット接続ができるというメリットこそあれ
      バッテリー容量が少ないため電池切れを気にするケースが多いんだとか。
      タブレットと併用している方もいらっしゃるとか…スマフォ2台???^^;

      取説…私も購入後の数日間だけしか見ていませんよ、あんなもん(笑)
      行きあたりばったりでなんとかなるもんですし、なんなきゃ意味ない!

      いいね

  • そのちゃん  On 2012/11/28 at 21:20

    最近は、携帯電話以外にスマートフォンとか色々出回っていますね。
    私は相変わらず携帯電話しか持っていません。

    一人鍋どんな風に変化するのか楽しみですね♪
    鍋ではないけれど、おでんの〆にうどんを入れると美味しいです。

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/11/29 at 00:48

      ☆そのちゃん様
      通勤電車の中でも指先で“シュッシュッ”と操作している姿をよく見かけます。
      インターネット接続などパソコン並みの操作がなので便利だとは思いますが
      携帯電話は基本「通話」ができれば良いのでね(笑)
      元々、小型のノートパソコンを持ち歩きたいと思っていましたので
      タブレットはちょっと気になっていたんです…もう少し悩んでみます。

      食べ始めてから3日目の鍋はお出汁がどんどん旨みを増してきていて
      スープだけでも十分美味しく食べられるようになりました。
      〆におうどん!美味しいですよね~^^
      「今回はごはん?それともうどん??」と毎回悩んでしまいます。
      特にすき焼きの時はうどんが定番です。この冬もやります♪

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。