結局、“おさらい”第一弾はキャラメリゼではありませんでした(笑)
モンキーバナナが熟し切ってしまったので食べてしまったんです^^;
綺麗なアボカドを入手したので、こちらを先に作ることにしました。
レーズンやメープルシロップが入っていて甘めのサラダ。
ほんのりカレー味が良いアクセントになっていて美味しいです^^
しかも簡単だし♪
今夜の晩御飯はこのサラダのほか
・6枚切りパン1枚
・鶏ムネ肉のソテー約50g(サラダに使った鶏ムネ肉のあまりを調理)
・ほうれん草サラダ
でした。
ちなみにサラダはレシピ通りに作ったので2人前の量。
が…1人前どころか1/2人前すら食べられませんでした。
お昼食べてないのにな~ーー;
アボカドってお腹に溜まるんですね…鶏肉効果でボリュームもあるし。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
作ってみて思ったこと。
レーズンはメーカーによって取扱いの“調整”が必要かも?
ボージョレー・ヌーヴォ解禁時にも作る予定ですので、
その時にはレッスン時の食感を目指して頑張ってみようっと♪
そしてもひとつ。こちらは反省点。
アボカドはまず種を取らなきゃダメだってばぁ!!
…て、一体何回思ったかな?ーー;
なぜか最初に皮を剥いてしまうんです…それも無意識に。
アタマ、バグってんのかしら?(泣)
まあ…自力でも何とか作れることは分かったので良しとしますか^^;
さ、気を取り直して。
明日の朝はスクランブルエッグの復習だっ!
…起きられるかなぁ?????(←こらこら^^;)