日別アーカイブ: 2012/11/02

ちょっとお詫び。

このところブログを更新するのがやっとで、コメントのお返事を溜めまくっております。
訪問しても読み逃げ状態ですし^^;
尼崎付近を通過されたんですね~!とか、スカイ・クロラは続編のが面白いよ!とか
食肉まつりもキャラコン状態みたい♪とか比叡山、また行きたいな~とか…
そういや、livedoorネタをここで書いちゃう御仁も約1名様ほどおられましたけど(笑)
コメント放置&読み逃げな状態にも関わらず、訪問してくださる皆様に感謝。
一応、予告。
日曜日あたり、大量コメントに迷惑しちゃうお方もおられるかもしれませんが…
恒例行事だと思ってご勘弁を^^

シュガーバターの木・3種

妹から送られてきました^^
実はこちらでもようやく進出(阪急うめだ本店)した「銀のぶどう」ですが
今はめちゃ込みで買い物できる状態ではないとのこと。
 
久々に味わう東京銘菓。いただきまぁ~すっ♪
DSCF0015
DSCF0020DSCF0029DSCF0024
 
食べた感想。。。
 
 
あ … あまい ~ !! ←当たり前な感想^^;
 
実は私…ホワイトチョコが大の苦手でして==;
よりにもよってこの3種、ぜ~んぶホワイトチョコ使いなんだよな(泣)
というか、シリアル部分だけでも十分甘いんだもん~!
 
巷では評価の高いシュガーバターの木シリーズですが
私には甘甘すぎるお菓子のようです…
クランチやシリアルの食感はとてもいいんですけどね~
甘さが勝って頑張って飲みこむのがやっとでしたーー;
 
唯一美味しく味わえたのはホワイトショコラサンド。
ほんわりと口に広がるコーヒー味が良かったです(←コーヒー好き♪)。
 
 
「銀のぶどう」のお菓子は昔から割と好きでした。
“秀くりーむ”は好きでめっさ食べてたわ♪(でも、HPに紹介されていない…なぜ?)
“白らら”も美味しいけど、こちらは類似品も結構出回っていますしね^^;
 
というか。。。
一番好きだったのは洋風最中なんだよな~
薄くて軽~い食感のクッキーっぽい焼き菓子に柚子風味の餡をはさんで食べるの♪
(餡は他にも種類があったような気がしますが忘れてしまいました^^;)
こちらもいつの間にか商品が無くなってしまったんです。
行きつけだった池袋東武のお店も無くなってしまったし(泣)
 
そこまで「好き」と言っている銀のぶどう。
なのに…実は「東京ばな奈」「銀座のいちご」を食べたことが未だに無いという^^;
 
だってさ~
駅構内の販売ブースでも普通に購入できるような定番土産なんだもん。
通勤&帰宅途中に普通に買えるのよ?ありがたみがないじゃん…
わざわざ買おうと思わなかったのよね!
で、厄介?なことに、この感覚は今もまだしっかりと引き摺っていたりして。
 
う~む。。。
先日の記事の例もあることだし、次に関東へ行く時は「ド定番土産」を買おうかね…
 
 
 
 
 
自分用に(笑)  ←ヲイヲイ^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。