胡桃

小さい頃から大好き♪ いつものようにサンワさんで買ってきました^^
DSCF0013DSCF0019
 
付属の小さなスチール板(ハート型♪)を底部の割れ目に差し込んで軽くひねって…
 
…あ。
またしてもバッキリと粉砕させてしまったよぉ~!(滝汗)
 
大好物で、間違いなく四半世紀はやっているであろう作業。
なのに…いつまで経っても上達しないのは何故?
 
 
不器用なの?それとも単に怪力??
 
 
 
…どっちもかーー;
 
 
そういえば。。。
大学受験の時におやつとして持って行ったところ
宿泊先へ後輩の激励に訪れたOBさん(志望校に在学)から
 
 
「おまえ、リスかよ!」
 
 
と突っ込まれましたが…
受験という大事な時に好きなモンを持ってきて、何が悪いのさ!(怒)
 
当時はとにかく胡桃が食べたくて仕方が無かったんです。
後で調べたところ、胡桃には疲労回復や安眠といった効能があるようで。
好物というだけでなく、無意識に欲していたのかもしれません^^;
 
そういえば美容にも良いみたいですね~ あんまり関心ないけど(笑)
 
 
 
さて。
胡桃食べてぐっすり寝ようっと^^
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2012/10/23 at 22:19

    ・・・ 「がんちゃん、リスかよぉ~!」    ハイ! “お約束”でした(笑
    しかし…  なんぼ好きでも「おやつ」としては持っていかんやろ!
    そりゃ~ 突っ込みたくもなりますわな^ ^;

    ほほぅ・・・ クルミには「安眠」の効能がねぇ~
    まあ、その効能が万人全部に効くとは限りませんから…(;^_^A
    得てして“例外”っうのもありますよ!
    ねえ! がんちゃん!^ ^   ←と、声を『大』にして言ってみました(笑

    あ!そうそう、 まさか、そろそろ「必殺技」なんて繰り出さないよね(;^_^A
    一応、クギを指しておきますわ。

    いいね

  • Shin  On 2012/10/23 at 22:23

    ・・・・ 時既に遅し。。。。
    やっちゃったね! がんちゃん^ ^;

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/11/03 at 23:52

      ☆Shin様
      リスちゃうよ~ 辛うじてメタボ診断を免れている白豚っすよ~ 
      言ってて虚しいけど、ちゃんと現実を直視しなきゃね…健康診断前に(泣)
      なんで?おやつでイイじゃありませんか!ミカンやバナナと同じですっ!!

      …あれ?となると、もしかしておやつではなく「デザート」でOKなの??(笑)

      安眠効果…私の場合、効く時とそうでない時の差が激しすぎるような…
      寝たい時はデパスを飲んでサクッと寝る方が確実だと思っとりますので
      胡桃の効能はあまり期待してはおりません。
      が…本当にあるんですよ。無性に食べたくなること!
      なんなんでしょうね~不思議で仕方が無いです。

      必殺技?
      う~ん…コメントを放置している間に第●ラウンド(カウントできんなぁ~^^;)
      のゴングが鳴り響いてしまったような…

      気のせいかね?^^;

      いいね

  • みもー  On 2012/10/24 at 00:20

    胡桃、おいしいですよね~(*^_^*)
    歯触りと言い若干の渋みと言い、大好きです♪
    長野の方は胡桃を素手で割る事が出来る、とケンミンショーでやってました。
    いつも「剥きくるみ」ばかり買っているので、いつかやってみたいと…
    ナッツ類は血行を良くしてくれるみたいですよ♪

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/11/03 at 23:58

      ☆みもー様
      美味しいですよね~♪ナッツ類の中では一番好きかも^^
      (ちなみにカシューナッツも大好き。こればかり食べて怒られます…)
      そうそう。胡桃を2個使って上手に割っておられましたよね!!
      あれ、やってみたんですけど… 結構難しかったですよ!
      やっぱりコツがあるんだな~と思いました。
      私は大人しく殻割りピック(と勝手に命名^^;)で大人しくやります♪

      以前、友人から「アナタは自覚症状のない冷え症だから!」と言われたことが
      ありましたが、最近はすっかり自覚しまくりの末端冷え性人間です。
      身体の衰えもあるんでしょうね… いろいろと気を付けなきゃ(泣)

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。