ハロウィン

関連商品があちこちで販売されていますが…
正直、日本でイベントとして定着しているようには見えないなぁ~^^;
DSCF0002
 
ハロウィンパスタは可愛いかも~♪
 
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • す~さん  On 2012/10/01 at 23:52

    節分は豆、バレンタインはチョコレート、
    クリスマスは七面鳥(orチキン)やケーキがおなじみ。
    それに比べるとハロウィンって「これ食べよう♪」感がなくて、
    なんかイメージがわかない部分がありますね。
    …逆に考えればナンにでも結びつけて商売できますけど。(笑)

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/10/03 at 00:26

      ☆す~さん
      ん~…かぼちゃでも食しますかね?飾らんで(笑)
      ハロウィンで食べ物といえばお菓子ですが
      「お菓子なら何でもいい」という実に曖昧?な位置付けですもんね…
      あくまでも「食」視点で考えれば(笑)

      もともとは西洋のお盆のような行事ですものね。。。
      とはいえ、日本では単なる仮装パーティで終っている感が否めません。
      「子供たちが各家を訪問して」というスタイルも定着し辛い一因なのかも。

      そのうちクリスマスのような「日本流ハロウィン」ができるかもしれませんね♪

      いいね

  • Shin  On 2012/10/03 at 03:54

    を~ (゜o゜)  もう「かぼちゃ」の時期なのかえ?^ ^;
    まあ、 別に「ハロウィン」は無理やり浸透させんでもいいような気がするんだけど・・・
    日本じゃ、別にあっても無くても・・・ (;^_^A
    ま、食べ物屋が繁盛するだけじゃないかな・・・
    それとグッズもか(笑

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/10/03 at 22:53

      ☆Shin様
      どうやらそうみたいですね。
      先月末辺りから突然ハロウィングッズを街のあちこちでみかけるようになりました。
      が。。。
      ホンット、これって何をどうすれば良いのよ???
      …てなくらい実感がありませんわ。大々的なイベントもあまり見かけないですし。
      神戸元町商店街では何やら企画があるようで、ちょっと楽しみではありますが。
      月末の土日開催なので土曜日の仕事帰りに立ち寄る予定です。
      (10月28日の本館記事ネタになる…かな^^;)

      そういえばハロウィン絡みの飾りは持っていないな…
      10月待つ…少し早いけどクリスマスツリーでも飾るか?(笑)
      あ。ケーキはいつでもOKよん^^ ←こらこら。

      いいね

  • みもー  On 2012/10/03 at 09:46

    わあ、KALDIだ(^◇^)あたしも日曜日に行きました♪
    ついつい買っちゃうんですよね~今日は買わない!って思ってるのに(笑
    そちらのKALDIにも置いてあるといいんですけど
    BEST FOODSのマヨネーズ(瓶入り。青いラベル)がお気に入りです♪
    スティック野菜につけて頂くのがおいしゅうございます。
     
    ハロウィンは色々と思い出が…息子が幼稚園の頃やりました。
    あとマンションの子供会が毎年企画しています。
    基本的に仏教圏の行事ではないので、由縁に興味は無いのですが(^_^;)
    ヴィジュアルはかわいいですよね☆

    いいね

    • がんちゃん  On 2012/10/03 at 23:04

      ☆みもー様
      実は私、KALDIにはかなりの頻度で出没しております。
      昼休みの時間潰しに神戸元町商店街をうろついているもので^^;
      (というわけで、商店街内のお店が“根城”です♪)
      そう!ただ見るだけ~…と思っているのに、ついうっかり買ってしまう!!
      分かっているんだけどあの妙に雑然としているようで整頓されている
      (ニュアンス分かっていただけますでしょうか?^^;)
      間口を見るとついつい入ってしまうんですよね… マジックだ!!!
      BEST FOODSのマヨネーズ、知っていますよ♪
      1人暮らしなので買えませんが…(そもそもマヨネーズの消費が少ない)
      関東在住時に行きつけだったハンバーガー店で使われていました。
      割とマイルドな味わいではないですか?バランスが良いというか。

      うむむ。最近のお子様はハロウィンイベントに馴染みがあるのか。
      ということは、彼らが親になった時には定着しているのかもしれませんね。

      グッズたち、可愛いとは思うんですが…何となく手が出ません。なぜだろう?

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。