自分でもびっくりですが、これが今夏初めての冷やし中華。
ちなみに、冷たいそば、うどん、そうめんもまだ食べていません。なぜ????
今日はやや食欲減退気味。
なんでも良いから!と食べたいものを思い浮かべたらコレでした。
あまり料理をしない人間が言うのもナンですが、
冷やし中華は作るよりも買った方が安くて便利だと思っています。
そもそも、メインとなる中華麺なぞ備蓄していないもん^^;
10年程記憶を遡ってみたけど、コンビニ調達モノしか食べた記憶がないわ(笑)
コンビニには少なめサイズがあるので実にありがたいです。
私には普通サイズはちょっと量が多いんですよね~--;
しかし。。。
コンビニ(に限らないかもしれないけど)の冷やし中華にはちょっと疑問もありまして。
スープといっしょに入っているマヨネーズ…これって一体何?
昔の職場の同僚が「入れるとおいしいよ!」と言っていましたが
私にはどうにも… むしろレモン汁とか入れたいかもーー;
でも、こうして“標準装備”されているということは、世の中には
マヨネーズを加える派が多いってことなんでしょうかね???
1年振りにいただいた冷やし中華。美味しゅうございました。
まだまだ厳しい残暑が続きそうだし、そうめんかそばでも調達しておこうかな?