「和歌山でバーベキューしてきた」
そう言いながら旦那が渡してくれたお土産は小さなみかん箱状のもの。
どうやら箱の横に書かれている“激ウマ”“まんぱいづめ”の表記に魅かれたらしい^^;
う~ん。ちょっと面白そう。早速中身を拝見♪
…あれ…
↑ 画像の小ささにてガッカリ度を表現しております^^;
とりあえず食べてみました。
え~っと… みかん味のゼリーでしたね。
…本当にそれだけしか感想が出てこんのだもん!
おいしかったですが、容器が凝っていたらもっと嬉しかったかな~
ワガママで申し訳ありません==;
コメント
・・・セカンド・ムーンだってぇ~!? (゜д゜;)
さて… ほほぅ 和歌山でBBQとな!?
ええのぉ~^ ^ 娘等が大きくなったのでBBQなんぞ
ここ十年近く行ってませんよ!
・・・お土産の「みかんゼリー」..
何か、妙に期待感を煽る表記でんな^ ^
小っちゃ!!(;^_^A
いわゆる.. 「みかん色」の「みかん味」のゼリーですね。
けっして「みかんの果肉」が入っているわけでなく・・
あ! アレと一緒か! あの.. ファンタオレンジと一緒か(笑
いいねいいね
☆Shin様
ん?ShinさんってガンダムAGEご覧になっていましたっけ??
それとも今月はブルームーンだってことと関係あるのかな??
BBQ…最後にやったのは20年前くらいかな。
基本、アウトドアは個人行動派なので“みんなでワイワイ”イベントには
あまり馴染みが無いのですよ。
というか…旦那ってナニゲに団体行動が好きだよな…
土産店で商品見本も確認したうえで購入したんだそうです。
つまり、旦那は中身を知っていたんですよね~^^;
私が妙にガッカリした風だったのを見て「そんなもんでしょ」の一言で終わりでした。
ちなみに、職場で配れるように大入りサイズにしたんだとか。
…私、全部ひとりで食べる気満々なんですが^^; ←みかん好き。
果汁は濃いです。例えて言うならポンジュースをそのままゼリーにした感じ。
美味しいです。美味しいんです。
だけど…容器も凝っているのかな~と思っていたので…ねぇ^^;
いいねいいね
おはよう\(^o^)/
期待と違い小さくて一口ゼリーみたいだったのね。
果肉入りのほうが食べたって気がしそうね。
いいねいいね
☆昔の乙女様
こんばんは!
外箱のデザインが凝っていたので、中身の容器も…と妄想した結果
なんとも残念な心境の御対面になってしまいました(泣)
とても濃い味わいで、みかん大好きな私にも納得の味です。
(ちなみに温州みかんの果汁が使用されています)
でも…確かに果肉が入っていたらもっと嬉しかったかな?
いいねいいね
こっ・・・このような形態に近いもので似て非なるモノを
あたしは見た事(食った事)があります!
その名は「山梨土産“信玄桃”」(ご存知かなぁ?(^_^;))
桃の出荷じゃないかと見紛うばかりのミニチュア段ボールに
一個ずつ薄紙に包まれた白餡入り・桃に模したお饅頭が入ってるの。
写真を観て、真っ先に連想しました☆
機会があったら是非!そちらはそれほどはがっかりしなかったですよ☆
でもあたしもみかん好きなので、これも食べてみたいなぁ。
酒入りならばなお良し!←結局ソレか!(笑
いいねいいね
☆みもー様
信玄桃!知っていますよ~!あれこそ私の望むデザインですわ!!(笑)
なのですが…あれって結構お高いですよね^^;
結局、値段に負けて買わずじまい、頂く機会が無いまま関西に来てしまいました。
…って、同メーカーさんの信玄餅も結構なお値段ですけどね^^;
(というか、こっちのがはるかに高い…自分で買ったことは一度もありません)
みかんゼリーはがっつりみかん!なお味で美味しかったですよ~♪
Shinさん宛コメントに書いた通り、ポンジュースみたいな濃厚なお味です。
ん~確かにアルコール入りだともっと嬉しいかな(笑)
ちなみにスクリュードライバー大好物人間です♪がぱがぱいっちゃいますよん^^
いいねいいね